看板通販サイト『サインシティ』です。
今回は、最近おしゃれなオフィスや飲食店、サロンなどで人気のある透明看板についてご紹介いたします!
↓サインシティセレクト ショップサインマーケット↓
★↓カフェやサロンに人気No.1の透明看板はコチラ↓★
バリケードサイン B-445 ブラック【透明面板】
目次
透明看板とは?
ごく普通の看板は、面板(デザインが入る部分)の板自体が白色やグレーのものが多く、印刷したデザインのシートをその板に貼り付けるものが一般的です。
それに対し透明看板は、フレームは一般的な看板と同じでも、面板は透明アクリル板を使用しているなど、面板そのものが透明な板になっているものを指します。
板が透明なのを生かして、カッティングシートの切文字を貼ったり、板の表・裏から異なるシートを貼って奥行きを出したりと、透明ならではのおしゃれでオリジナルな表現が可能になります!
透明看板のメリット
1.スタイリッシュでおしゃれな印象を与える
街中でよく見かける看板は、目立つ色合いやにぎやかなデザインのものが多いのですが、透明看板はシンプルなデザインが映えるため、一般的な看板よりもスタイリッシュでおしゃれな印象を与えます。特にサロンやカフェなど、スタイリッシュな大人をターゲットとした店舗様におすすめの看板です!
2.目を惹き注目を集める
透明看板そのものが珍しいため、シンプルなデザインであっても注目を集めます。「他の店舗と差別化させたい」「こだわった看板を設置したい」とお考えの方に人気のある看板です。
3.景観を壊さない
店舗やオフィスがおしゃれな外観であったとしても、店頭に置く看板が野暮ったいと、残念な感じになってしまいますね。
完全オリジナルの看板をイチから作るとなっても、費用がかかってしまいます。透明看板なら、シンプルで景観を壊すことなく設置することができます。
4.デザイン表現無限大!
カッティングシートとインクジェットプリントを併用したり、表だけではなく裏からシートを貼ったり、デザインと工夫次第でさまざまなシーンにピッタリハマります。
透明面板ならではの幅広い表現が可能です。サインシティでは、「こんなデザインも製作できますか?」のようなご相談もよくお客様から寄せられておりますので、印刷表現や材料選定などでお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください!
透明看板の人気商品紹介
1.バリケードサイン B-445 ブラック【透明面板】
バリケードサイン B-445 という、カフェやサロンで人気のバリケードサインがサインシティオリジナルの透明面板で登場!透明でスッキリした印象で、スタイリッシュな看板をお探しの方におすすめです。
デザインの良さや、折り畳める使用感の良さは従来のままで、面板のみ透明のバージョンとなっております。
過去にこの看板を購入したことがある方は、アクリル板だけ購入いただき、お客様ご自身で面版を交換することも可能です!
黒いフレームは透明面板をキリッと引き締めてスタイリッシュさを際立たせます。サロンやカフェ、おしゃれなオフィスなどに大変おすすめです!
フレーム色違いで白色のタイプもございます。
2.スタンドプレート SP-210 クリア
こちらはアクリル製ではなく、屋外でも使える耐候性のある樹脂製の透明看板です。樹脂スタンド看板は軽くて持ち運びも簡単、収納も便利で大変人気の商品です。
すりガラス調のような透け具合で、ほどよく景観になじみます。表示面には印刷したシートを貼るのはもちろん、透明を生かしてカッティングシートの切文字だけをシンプルに貼り付けるのもおすすめです!
小さくてコンパクトなサイズ感で、「大きな看板は置けないけど、目を惹く看板はほしい」というかたにおすすめです!
3.アクリルフレームLEDパネル A1
ポスターを入れるタイプの屋内用の透明アクリルフレーム看板です。
一般的なポスターフレームは、シルバーやブラックなど、フレーム枠がしっかり四辺についているものが多いですが、こちらの商品はフレームレスで、表面アクリルカバーと裏面アクリル板の間にポスターを挟み込みます。
高輝度4,000luxでしっかり明るく光ります!また、アクリルの端がエッジ加工されており、外枠部分がスタイリッシュに光ります。
商業施設のテナント様やビル内の店舗様など、屋内の店頭に光る透明看板がほしい方にはピッタリの看板です。
4.オリジナルアクリルプレート看板
ここまで紹介した商品は既製品看板ですが、サインシティでは透明アクリルプレート看板をオーダーメイドで製作することもできます!
社名プレートや店舗名のプレート看板として、毎日かなり多くのお客様からお問い合わせ頂いております。
透過性の高い透明アクリルは、高級感の演出にも効果的です。さらに立ち上げ金具を使って壁面に取り付けることで、透明アクリルに貼ったカッティングシート切文字の影が壁面に落ちて、透明ならではの演出ができます。
サインシティではサイズや穴あけ位置、面取り加工の有無などをご指定いただくことが可能です。
1枚から製作できるオーダーメイドではありますが、300mm角のサイズでお値段1万円弱~となっておりますので、比較的リーズナブルに製作することができるのも人気の秘密です。
まとめ
以上、おすすめの透明看板についてご紹介させていただきました!
スタイリッシュでおしゃれな透明看板は、アイディア次第で、デザインの可能性がぐっと広がるため、人とはちょっと違ったこだわりのある看板をお求めの方に大変おすすめの看板です。
サインシティでは、デザインの作成から看板製作まで一貫して行っております。
「透明看板に合うデザイン提案」や「デザインを活かすためのカッティングシートなど材料の選定」など、ご相談いただけましたら看板のプロがお答えさせていただきます!
今回のブログで「透明看板」が気になった方は、ぜひ看板のサインシティまでお問い合わせくださいませ!
——————
■看板のサインシティ
052-265-7603 営業時間/平日 9:00~17:00
お問い合わせはこちら
——————
★↓カフェやサロンに人気No.1の透明看板はコチラ↓★
バリケードサイン B-445 ブラック【透明面板】