こんにちは!看板通販のサインシティです!
突然ですが、みなさん果物は好きですか?
私はくだものが好きで、よくスーパーで購入しています。
そして個人的な印象ですが、少し地方の地元スーパーやJA、直売所で販売されているくだものは、特にハズレがなくどれもおいしいイメージがあります(^^)/
そこで今回のマガジンでは、くだもの販売店で活躍するのぼりをピックアップしたいと思います。
目次
くだものの旬をみなさんは知っていますか?
くだものには『旬』があります。
気温や日照時間、湿度、雨量などにより育ちやすいくだものは異なり、環境に応じて育った旬のくだものは、他の時期にとれるものよりも栄養価が高く、味も良いことが多いそうです。
まずは、日本の四季に合わせた旬のくだものをまとめてみました。
春の果物
いちご、キウイ、メロン、サクランボ、マンゴー、いちじく など
夏の果物
メロン、ぶどう、巨峰、ブルーベリー、マスカット、もも、スイカ、マンゴー など
秋の果物
柿、リンゴ、ナシ、栗、ゆず など
冬の果物
いちご、みかん、はっさく、きんかん、ゆず、キウイ など。
文字を見ているだけで、カラフルなくだもののイメージが浮かんで明るい気分になります^^
今では、ハウス栽培や海外からの輸入が多くあるため1年を通して食べられるくだものも増えていますが、やはり旬のくだものの出始めは嬉しいものです。
くだもの『のぼり旗』をご紹介!
産直販売店やスーパーで売られているおいしいくだもの。
地元の方であれば販売されていることを知っていると思いますが、車で通りかかった人や観光で訪れた人には伝わっていないことも多いのではないでしょうか。
そこでおススメしたいのが『のぼり』です!
のぼりはシンプルな構造で簡単に設置でき、屋外でも使えるとても優れたアイテムです。
のぼりはいくらぐらいで購入できると思いますか?
『5,000円くらい?』
いいえ!
幕だけであれば送料込み1,500円以内で手に入れることができます!
販促物の予算を抑えたい場合でも、お手軽に購入・設置ができます^^
以下では、サインシティ取り扱いののぼりをくだものの種類ごとにご紹介いたします!
『もも』のぼり旗
ももはやはりみなさまのイメージにあるように「もも」色のデザインが多くあります。
ただ色味、デザインはそれぞれ異なりますので、ぜひお店の雰囲気に合ったのぼりを見つけていただきたいです。
『ぶどう』のぼり旗
規格デザイン商品は、ぶどうの紫色のものが多く販売されています。
そしてマスカット人気の影響か、グリーンを使ったものも出てきていますね・・・今後に注目です。
『すいか』のぼり旗
すいかはしましま模様のデザインが特徴的ですよね。
そしてカットした断面が見えているとより新鮮度が伝わりやすく、おいしいすいかへの期待が高まります!
『いちご』のぼり旗
いちごといえば、いちご狩りをイメージする方も多いかと思います。
ドライブ中に「いちご狩り」ののぼりがパタパタとなびいていると、気分はいちご狩りに染まっていきます。
ぜひいちご狩りが行える施設の前には設置することをおすすめします。
『その他のくだもの』のぼり旗
サインシティではその他にも様々なくだもののぼりを取扱っております。
「はっさく」「なし」「パイナップル」「マンゴー」「プルーン」など、ご希望のくだもののぼりを探してみてください。
野菜の『のぼり旗』も多数通販しております♪
また、各種野菜ののぼりの取り扱いもありますよ!
「キャベツ」「だいこん」「きゅうり」のように野菜の名前を表したものから、
「産地直送」「直売所」「詰め放題」と特徴をアピールできるものまで豊富に取り揃えています。
よろしければ、こちらもぜひご覧ください。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
今回はのぼりの中でも、特にくだものに関するデザインの『のぼり旗』をご紹介いたしました。
サインシティでは他にも多くの既製デザインののぼりを取扱っております。
飲食店や各種サービス、セールや注意喚起ののぼりなど、さまざまなデザインののぼり旗を激安通販しておりますので、宜しければぜひチェックくださいませ!

また、お店の個性をアピールするためには、世界にひとつだけの『オリジナルのぼり』の製作をしてみてはいかがでしょうか?


サインシティでは、illustrator形式の完全データ入稿であれば、『1枚 1,078円』(送料抜)で製作が可能です!
もちろんデザインができないお客様は、サインシティのデザイナーにお任せください!
ご要望に合わせたデザインをご提案・制作させていただきます。
よろしくお願いします^^