看板通販サインシティです。今回は新たな印刷ビジネスを創造するプリンターの紹介です。
ミマキエンジニアリングのUV-DTFプリンター「UJV300DTF-75」は、従来のUVプリンターでは難しかった凹凸や曲面のある素材への加飾を可能にする画期的な製品です。
主な特徴は以下の通りです。
UV-DTFプリント方式による高付加価値印刷
専用フィルムにデザインをプリントし、それを対象素材に転写する方式です。
素材に直接プリントしないため、素材のセット位置ズレによるミスプリントのリスクが低減され、高価なアイテムにも安心して加飾できます。
ステッカーシートのようなカス取り作業が不要で、生産効率が大幅に向上し、廃棄率の改善にも繋がります。
凹凸や曲面のある製品(タンブラー、ボトルキャップなど)や、UV光を反射しやすい素材(鏡面仕上げ、ガラス)など、これまで印刷が難しかった素材への装飾を可能にします。
プリンターにセットできない大型素材や立体物、短納期・小ロット製作が求められるオーダーメイド製品にも対応できます。




安定したフィルム搬送システム
UV-DTFフィルム専用に独自開発されたシリコン製ピンチローラーを搭載しており、フィルムの糊の剥がれを抑制しながら安定した搬送を実現します。
薄くて扱いにくい転写シートも簡単にセットでき、初心者オペレーターでも扱いやすい設計です。
背面巻き取り装置により、離型紙を自動で正確に巻き取り、安定したプリントが可能です。
高画質と安定性を実現する機能
ミマキのUVインクジェットプリンター「UCJV300シリーズ」の高画質と安定性を継承しています。
粒状感が少なく、美しいグラデーションを表現し、小さな文字や細い線も正確に印刷できます。
自動ノズルチェック(NCU)とノズルリカバリ機能(NRS)を搭載し、トラブルを最小限に抑え、装置のダウンタイムを減少させます。
インク循環機能(MCT)により、ホワイトインクの濃度を一定に保ち、ノズルの詰まりを防ぎます。
衝突防止センサー(メディアジャムセンサー)を搭載し、ヘッドとフィルムの衝突を防ぎ、操作ミスによる故障を未然に防止します。
新開発の環境配慮型UVインク
UV-DTF専用に設計された柔軟性と耐久性を兼ね備えた新UVインク「ELS-170(CMYK)」と「ELH-100(白、クリア)」を採用しています。
硬質インクと軟質インクを組み合わせることで、加飾デザインの強度と柔軟性を両立し、業界トップクラスの耐久性を実現しています。
欧州のSVHC規制で今後使用制限が予想される物質を含まない安全性の高い次世代インクで、GREENGUARD GOLD認証も取得予定であり、作業環境や使用者の健康にも配慮されています。
その他の機能
最大プリント分解能は1,200dpiです。
インク容量は1リットルボトルです。
最大作図範囲は640mm、最大メディア幅は650mmです。
ラベル・POP・ステッカーなどのデザイン作成ができるソフトウェアが付属しており、デザイン作成からカットラインの作成、直接出力まで簡単に行えます。
UJV300DTF-75は、オーダーグッズ制作や各種販促物の分野において、高付加価値のプリントビジネスを創出する可能性を秘めたプリンターです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は新たな印刷ビジネスを創造するUV-DTFプリンター「UJV300DTF-75」をご紹介しました。
サインシティでは、NET通販にてプリンターからインク、材料までをNET通販しています。
是非、チェックしてみて下さい。