看板品揃えNo.1宣言!材料から完成品まで
サインシティにおまかせください!

お問い合わせはお気軽に!
052-265-7603
営業時間/平日
9:00~17:00
カテゴリーから探す

デザイン制作からご対応可能!バナースタンド通販一覧 | 看板の激安通販ならサインシティ

バナースタンドのイメージ

バナースタンド

表示面の製作もおまかせください!
本体へ組み込んだ完成品でお届けします。

サインシティでは、ロールアップバナースタンド本体と表示面製作を同時にご注文いただいた場合、表示面を本体へ組み込んだ完成品としてお客様のもとへお届けします。面倒な組み込みの手間がなく、店舗やイベント会場で簡単に設置できて安心です!
※官公庁・公共機関・学校様等へのお客様へは公費/校費(後払い)もご対応可能です!

バナースタンドの目玉商品

バナースタンドのおすすめ商品

  • 商品数 135
  • 表示件数
  • 商品の並べ替え
1 ~ 20 件を表示

バナースタンドについて

展示会やイベントで新商品のPRやサービスの紹介をする場合や、店舗やテナントで告知をしたり案内をしたり……バナースタンドは様々なシーンで活用することができる最近人気の広告・販促ツールです! タペストリーのような薄い生地の表示面をスタンドで自立させることができ、置きたい場所に簡単に設置が可能です。
ほとんどのバナースタンドが軽量で組み立ても簡単なので、複数の会場で使用するために移動をしなければならない場合でも持ち運びしやすい商品です。
折りたたんだり、表示を中にしまったりコンパクトに収納も可能。商品によっては専用の収納袋もありますよ!

バナースタンドはシンプルな作りのものが多く、表示面は大きく視認性やインパクトはばっちりです。表示面(バナーやスクリーンとも呼ばれます)は、バナースタンドのタイプによって生地や縫製が変わってきます。
バナースタンドの仕様は大きく分けて3種類あり、表示面がくるくると本体に巻取りができる「ロールアップタイプ」と四隅にハトメをあけて本体に引っ掛け表示する「ハトメタイプ」、上下にパイプやクリップが付いて支柱で支える「上下展帳タイプ」があります。
簡易的なものは「ハトメタイプ」や「上下展帳タイプ」に多く、低予算の場合や短期使用におすすめです。長期に使いたい場合や、何度も使用する場合は「ロールアップタイプ」をおすすめします。
特にi-LooK(アイルック)シリーズは部材購入も可能で、万が一破損した場合でもその部品だけを取り替えが可能です。季節やイベントごとにスクリーンのデザインを変えたい場合も差し替えができます。

表示面の生地は遮光塩ビや合成紙、ターポリン、クロス、トロマットなどいろいろなものがあり、サイズや価格によってお選びいただけます。最近ではイベント会場やブースの規定により防炎タイプの生地指定も場合も多くなっています。

バナースタンドはサイズ展開が豊富なことも大きな特徴です。持ち運びがしやすく女性でも取り扱いのラクな小さめサイズの横幅600mm、一番スタンダードな幅900mm、近頃ではインタビューボードや記者会見用バックボードのように使用される幅1200mmから2000mmの大型・大判タイプも人気です。また連結できる商品もあり、使用用途や設置環境により様々な選択が可能です。
屋外タイプは注水タイプのウエイトに水を入れて安定させるものや、アンカーを打って地面に固定するものがあります。屋内で使用する場合でも、人通りの多い場所などではしっかりと重しをするなど注意をしてくださいね。

サインシティではバナースタンド本体はもちろん表示面製作も承っております。発色の良いフルカラー印刷で防炎加工も可能です。
また専属デザイナーもいますので、集客効果にこだわったプロならではのデザイン作成もおまかせください!
大量販売もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。できる限りの激安価格でご提案いたします!

カテゴリーから探す

サインシティのオリジナル製作商品

業種・シーンから探す