看板通販サインシティです。
今回は看板・ディスプレイ業界に限らず、オフィスからご家庭用まで利用機会の多いホワイトボードの紹介です。
サインシティでは、看板以外にもこちらのホワイトボードの通販には非常に力を入れておりまして、
■脚付きホワイトボード
■壁掛けホワイトボード
■壁付けホワイトボード
■持ち運びホワイトボード
■映写対応ホワイトボード
■透明ボード
■カラーボード/カラー枠
■木枠・木目調枠
■ホワイトボードシート
■オーダー製作のオリジナルホワイトボード
と多種多様なホワイトボードの通販を手掛けております。
その中でも今回は自立式で移動も容易な脚付きホワイトボードをご紹介させて頂きたいと思います^^
ぜひチェックくださいませ!
脚付きホワイトボードは両面・片面仕様があり
脚付きホワイトボードはオフィスから工場、店舗、学校、病院、在宅ワークでの自宅利用まで日常的に使用されている商品です。
会議室などには昔から置かれる定番アイテムの一つだと思います^^
脚付きホワイトボードの1番のメリットとしては、キャスターが付いていることで必要となる場所への移動がお手軽であることだと思いますが、壁付け、壁掛けのホワイトボードと違う点としては両面が使えるという点も大きなメリットとなります。
書き消しが簡単にできることがホワイトボードのメリットでありますが、以外とミーティング中などでは消している時間の待ち時間が気になるものなので、時間短縮を考えて素早く裏面に書ける両面仕様は便利かもしれません。
または、複数の議題を話し合うような際には、一旦別の議題を進める場合などもあるかと思います。
そうした際に、両面であれば消さずに他の議題も同時に進められる、という点は両面の大きなメリットです、
もちろん、両面の必要がない場合には片面使用のホワイトボードもありますので用途によって選択頂ければと思います^^
省スペースの脚付きホワイトボード
コロナ禍でのニーズとしてテレワークでのご自宅でのホワイトボード利用も増えていると思います。
ご自宅での利用ということで省スペースタイプをお探しの方も多いのではないでしょうか。
そのようなニーズに対応できる脚付きのホワイトボードもありますので参考にして頂ければと思います。
一般的には横幅のサイズが大きくて気になる方が多いのではないかと思いますが、2m程度のものが多いかと思います、その半分程度の1m以下の商品もありますので使い勝手、省スペースともに満たされるのではないでしょうか。
■脚付きホワイトボード 横幅:900mm~1199mmの通販一覧はこちら
■脚付きホワイトボード 横幅:1200mm~1799mmの通販一覧はこちら
縦型の脚付きホワイトボード
一般的な脚付きのホワイトボードのイメージとしては横長・横型のものを連想される方が多いかと思いますが、案内板としてのホワイトボードであれば縦型で省スペースのホワイトボードもありますので参考にして下さい。
<h2家庭用の脚付きホワイトボード>
家庭用で使用する脚付きホワイトボードには、無機質なイメージのホワイトボードよりもカラフルなもの、木目調なもの、実用性は少々落ちるかもしれませんが書き消しのできる透明ボードなんかもインテリアとの調和も考えるとおススメです。
見かけることが少ない商品だけに話題性はあるのではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたか、今回はホワイトボードの中でも脚付きの商品を紹介をさせて頂きましたが、サインシティでは壁掛け、壁付けのホワイトボートの販売から、特注・オリジナルのホワイトボードも製作しております。
ホワイトボードにご希望の罫線を入れたオリジナルの表を入れる、会社のロゴを入れる、バスケットコートのデザインを入れる、などホワイトボードが実は自由にデザインしたものが作れる!
ということはまだまだ知られていない部分でもあると思います。
既製品の行動予定表、週間予定表では満足できない、使い勝手が良くない。
またはカラフルな書き消しができるボード、デザイン性のある書き消しができるボードが欲しいなど様々なニーズにもサインシティでは応えられますので、是非、お気軽にお問合せ下さいませ^^
価格的にも看板同様に可能な限りお値打ちな価格でご対応させて頂いておりますので、宜しくお願いします!