看板通販サイト『サインシティ』です。
今回の看板ブログは、
『個人事業主で飲食店を開業された際の集客方法』
をまとめさせていただきました!
サインシティにも有難いことに日々多くの飲食店様から看板のご依頼をいただいております。
特にここ最近はコロナ禍の中で大きく減ってしまっておりました、飲食店を新たに開業されるお客様からのご注文も非常に多くいただけるようになってきました^^
個人で新たに始められるお客様も非常に多いので、そうした場合に使える飲食店集客というところでご参考いただけましたら嬉しいなと思います。
よろしければぜひチェックくださいませ!
目次
飲食店開業前からSNSをフル活用する
Webによる集客はどのような業種でも必須かと思います。
その中で、Web集客は大きく分けますと
・自社Webサイトの開設
・インスタなどのSNS開設
・ポータルサイトへの登録
が主なものとなります。
この中で飲食店様の場合は、
自社サイトの立ち上げよりもインスタなどのSNS開設がまずは最優先するのが良いかと思います。
実際にサインシティもネット集客にて看板を販売するECサイトとなるのですが、この自社サイトで集客をするというのは非常にハードルが高いです。
多くのコンテンツを制作しなければ俗にいうSEO・上位への表示ができず、楽天はじめ多くのECサイトに埋もれてしまいます。。
サインシティは必死に頑張って現在は『看板』というキーワードでほぼ毎日1位表示がされており、有難いことに自社サイトの集客だけで日本で一番看板が売れる状況となりました。
…ただ、ここまで来るためには相当な時間と労力がかかっておりまして、実感としてスタートダッシュが早いWeb集客方法はSNSだと感じております。
サインシティもインスタグラムを遅いながら少し前に始めたのですが、まだまだフォロワー様も少ない状態の時でさえ、看板のお見積もりのDMやご相談のDMをいただきました。
そして、そうしたDMをいただけた方の多くはサインシティの自社サイトを見たことがない方となりまして、そういう点でも現在は、
『Web検索ではなくインスタ検索』
といった方も一定数いらっしゃるのだなと実感しております。
飲食店の場合は特にこうしたお客様が多い印象ですので、なかなか上位表示がすぐには厳しい自社サイトを立ち上げるよりもSNSにて集中的に発信して認知度を広げていくことが飲食店様を開業された際には最も最適なWeb集客だと感じます。
インスタであれば周辺のお客様への広告も低予算で可能!
インスタ以外のFacebookやGoogle広告もですが、Web広告は簡単に出すことが可能です。
その中でインスタは最低が200円から広告を出すことができますので、開業時のWeb広告にはハードルも低くオススメです。
また、これは上記のような全てのWeb広告でそうなのですが、広告を出すエリアを指定することが可能で、飲食店を開業される場所から半径何キロといった形で絞って出すことができます。
インスタ広告の場合は、1日500円を1週間かけますとリーチ数(インスタのフィード画面へ表示される数)が5,000人から10,000人ぐらいにおおよそなります。
もちろんリーチ数となりますので、全員がしっかりとアカウントを見にきてくれるわけではありませんが、周辺にお住まいの方へまずは知ってもらえることが可能です。
年齢層等も絞れますので、開業される飲食店のターゲットとされる層へ絞ることでマッチしやすいという点もWeb広告の大きなメリットとなります。
SNSであれば趣味趣向があう方へリーチできる
例えば、自分の周りでも
『韓国料理の美味しいお店』
『シーシャのお店』
『ランチビュッフェのお店』
などなど、それぞれが好きな料理やサービスのお店をインスタで探しています。
Web検索でも同様だとはもちろん思いますが、
飲食店の場合は特に写真を見たい!
といった方が圧倒的に多数となりますので、そうした食の趣味趣向に合ったお客様にリーチができる点はSNSの大きなメリットとなります。
Facebookのコミュニティも飲食店集客に相性が良い
Facebookをしている方は以前と比べると減っているような印象はありますが、Facebookの特徴でもありますグループを作れる機能によるコミュニティは飲食店集客には非常に相性が良いです。
マナー等気をつけなければいけない部分もありますが、そうしたグループ内で開業する店舗を知ってもらうというのもメリットのある集客方法となります。
オフラインでの開業予告看板の集客もメリット多し!
Web集客はもちろん飲食店の集客には必須な方法となりますが、サインシティが販売しております看板での集客もまだまだ効果的な集客方法となります^^
特に飲食店など店舗開業をする際にオススメな看板が
『開業予告看板!』
となります。
こちらはその名の通り、店舗を開業することを全面にデザインした看板となります。
〇〇が7月7日にOPEN!
メガ大盛メニューで満腹に!
…など、飲食店の強みや知って欲しい情報をしっかりと掲載し、できれば料理写真を掲載しておくと周囲の方にオープン前に興味を持ってもらいやすくなります。
また、その看板で知ってもらうことでQRコードを掲載するなどすればインスタ等のWeb集客の入口にもなります。
実際サインシティではこうした開業・開店予告の看板デザインは非常に多くご依頼をいただきます。
(大変有難い限りです!)
和洋中問わず、カフェやコーヒースタンドなどなど幅広いデザイン制作の知見がありますので、ぜひ開業予告看板も看板デザイン制作からご相談いただきましたら嬉しいです^^
※もちろん通常の飲食店の看板デザインも豊富に制作しております!
経験豊富なデザイナーチームへぜひお気軽にご相談くださいませ♪
まとめ
今回は個人事業主としてまずは小さく飲食店を開業する!
といった際の有効的な集客方法をまとめさせていただきました。
もちろんポスティングなどのチラシの配布も飲食店開業の際には効果的です。
サインシティではそうしたチラシデザインも制作しておりますので、よろしければそうした販促物のデザイン制作もお任せいただけましたら嬉しいです^^
…ちなみにデザイン制作はもちろんなのですが、
看板をネット通販で最もお安く販売する!
というのがコンセプトで運営しておりますので、販売価格も絶対の自信がございます!
看板がご入用の際にはぜひサインシティをチェックくださいませ。
よろしくお願いいたします^^