住宅街で飲食店開業増加!メリット・デメリットまとめ

看板通販サイト『サインシティ』です。

今回はコロナ禍の中で増えております

『住宅街での飲食店開業』

について、その増えている理由やメリット・デメリットをまとめてみました。
これから飲食店の開業をご検討されているお客様はぜひチェックくださいませ!


■サインシティでは街で見かける看板ほぼ全てを通販しております!
店舗開業の際の看板もぜひお気軽にご相談くださいませ!

■看板工事も全国ご対応いたします^^
店舗看板まるっと工事からお任せもぜひご相談くださいませ♪


会社関係の飲み会が減少↓
家族等の飲食需要で住宅街での開業増へ

住宅街で店舗開業が増えている要因として主に挙げられているのが、コロナ以前と以降を比べて会社等の飲み会需要が大幅に減少した点となります。

実際にサインシティを運営しております弊社の株式会社トレードも、会社の忘年会や新年会・新入社員歓迎会などコロナ前はおこなっておりました飲み会イベントも現在は自粛となっております。

ただ、そうした会社の飲み会などは減少をしても、

・家族で外食を楽しむ
・仕事帰りに外食をする
・ランチを近所の方と楽しむ

といった需要はコロナ前と比較した場合に大きな減少はしておらず、その需要は今回のような大きな変化があった中でも需要は非常に安定をしているといったデータが各種でており、その傾向から住宅街での店舗を開業される方が増えている流れとなっております。

住宅街へ店舗開業するメリット

次に住宅街へ店舗開業をするメリットから、主なものをまとめてみました。

店舗開業費用が大きく抑えられ、
固定費も安く済む

駅前や繁華街で店舗用の物件を借りる場合と比べ、住宅街での店舗賃貸はトータルコストが大きく抑えられる点がまずメリットとして挙げられます。

特に店舗の場合は、住居用の賃貸でいうところの敷金礼金といった初期費用が、保証金として10ヶ月分など非常に大きくかかるケースも多いです。

そうした費用も住宅街となれば、店舗の家賃自体も下がりますし、保証金もそれだけ長い期間を求められることも少なくなるケースが多く、店舗開業の為の資金を抑えることが可能となります。

また、店舗等はできる限り月々かかる固定費を抑えるに越したことはなく、家賃が低ければ支払いのプレッシャーも少なく、家賃以外の実際にお客様の満足度を上げられるような食材等へコストをかけることも可能となります。

リピーターなど常連のお客様が獲得しやすい

住宅街で店舗開業が増えている。

..とは言いましても当然ながら駅前や繁華街と比べると店舗自体は少ないです。

その為、例えば家の近くで仕事帰りに寄れる飲食店というと、1軒〜2軒といった方も非常に多いと思います。
そうした競合が少ない点も一つメリットとなりますし、

『家の近くで行けるお店』

自体が少ない為、リピーターなどの常連客も作りやすい環境であるともいえます。

新規のお客様が絶えずいるような駅前の環境とは違いますが、多くの飲食店の売上は常連客で成り立っている点もありますので、周辺のお客様にしっかりと気に入っていただくことができれば、住宅街での店舗運営も長く安定した営業ができる要素があります。

テイクアウト販売による売上も狙いやすい

コロナ前・以降で大きく伸びた需要として

『テイクアウト販売』

があります。

実際にサインシティでは、
キッチンカーのお客様より非常に多く看板の製作ご依頼をいただいております。
(非常にありがたい限りです!!)


■キッチンカー向けの看板も看板デザイン制作からご対応しております!

■キッチンカーを制作する材料『アルミ複合板』もネット最安販売挑戦中です!


こうしたテイクアウト販売は多くの飲食店で売上の柱となっております。

そうしたテイクアウト販売も住宅街の店舗にはメリットがあるかと思います。
実際に駅前でテイクアウトをして、
家に帰るまで持ち続けるといったのも大変な為、家の近所でふらっと買えるテイクアウトがあると非常に便利と感じる方は多いと思います。

また、ランチを楽しんだ後にご家族用にテイクアウトも利用するといったことも非常に多いかと思いますので、そうしたテイクアウト販売も見込めやすい環境という点は、住宅街での店舗開業の大きなメリットとなります。

住宅街へ店舗開業するデメリット

最後に住宅街へ店舗を開業する主なデメリットをまとめていきます。

新規客が獲得しづらい

駅前や繁華街での営業であれば、人通りも多く新たなお客様のご来店チャンスは常にあるといえますが、住宅街の場合は周辺のお客様がメインとなり、なかなか新たなお客様を常に獲得しやすい環境ではないケースも多いです。

こうした集客面においてはデメリットとなりますが、メリットへ挙げましたように競合が少ない点は集客に効く部分もあり集客面では一長一短があるかと思います。

アルバイトスタッフなど採用面が苦戦する場合もあり

人通りが少なく集客が苦戦する=働いてくれる従業員の方の募集も苦戦する可能性があります。

周囲でタイミングよくアルバイトをしようと思っている方がいない場合には、なかなか採用がうまくいかないデメリットは挙げられると思います。

住宅街で店舗開業をする際の注意ポイント

住宅街ということで、大きく下記2つの注意ポイントが挙げられます。

・騒音問題
・臭気問題

騒音は店内から漏れる声なども、周囲の方から苦情となってしまう場合もございます。
対策としては、ある程度の騒音があったことが予想される店舗の居抜き物件であれば、過去苦情等の問題が起きていたかが確認を取れる可能性もあります。

また、遮音壁と呼ばれるような騒音を外へ漏れるのを抑える仕様を取り入れるなどは、対策として取れるかと思います。

臭気問題に対しては、主に排気ダクト・換気扇からの臭気が問題となるケースが多い為、排気口の向き等をしっかり検討するなどの対策は重要となります。

まとめ

今回はコロナ問題以降で増えております住宅街での店舗開業について、メリットやデメリットをまとめてみました。

集客面においては、駅前の方が高いのは間違いがないかと思いますが、どのような店舗を開業するかによる点も多いかと思います。

例えば、そこでしか味わえないような味に絶対の自信がある飲食店であれば、住宅街であっても足を運ぶ方は多くなるかもしれません。
また、そうした味の部分のみならず、周辺の方が自然と集まるような居心地の良さやコミュニケーションの場となるような店舗となれば、常連の方々で賑わうような店舗となるかと思います。

サインシティに看板をご依頼いただけるお客様も、

・飲食店様を開業される方
・サロンをご自宅で開業される方

とご自宅や住宅街で店舗を開業される方が増えているのは実感として感じます。

これから店舗開業をご検討されているお客様も、住宅街での開業も一つご選択肢に入れてみても良いのではないでしょうか^^


■サインシティでは街で見かける看板ほぼ全てを通販しております!
店舗開業の際の看板もぜひお気軽にご相談くださいませ!

■看板工事も全国ご対応いたします^^
店舗看板まるっと工事からお任せもぜひご相談くださいませ♪


サインシティ

私たちは、看板・サイン資材のネット販売から、オリジナル看板製作・現場での取付施工まで自社で行っています。
看板のことならサインシティに、是非ともお任せ下さい!