箱文字看板とは?建物名称サインに最適な看板!

箱文字

看板通販・施工も全国ご対応!
サインシティです^^

今回は店舗名や会社名などの建物名称サインとして人気の高い

『箱文字看板』

について、どのような看板か?
といった点やメリット・お客様の施工事例などまとめました!

箱文字看板は立体的な文字で掲げる看板で非常に存在感がございます。

『会社名をしっかり目立つ看板として掲げたい!』

といった際にはぜひご検討いただきたい看板となりますので、ぜひチェックくださいませ!

箱文字の製作・設置も全国ご対応!

LEDでだ光る箱文字も可能!
存在感のある建物名称サインの箱文字!

箱文字の詳細はこちら

↓様々な看板をヤフーショッピングでも激安で販売しております↓
サインシティ yahoo店

箱文字看板とは?どんな看板?

箱文字看板とは、その字の通り箱の形に文字を製作する看板となります。

少しわかりづらいのですが、
下記は壁面へ箱文字を設置しているところの施工写真でして、JUの文字が箱型になっております↓

箱文字

上記のように箱型に文字を製作し、最後にフタをすることで下記のような店舗の顔となるよう立体的な文字看板が完成します↓

箱文字

箱文字は主にステンレスを使用して製作を行います。

箱文字

ステンレスは金属の中でもサビに強く、長くキレイな状態で屋外看板としてご活用が可能です^^
そうした強さもある為、看板以外にも住居の表札としてもステンレスは使用されております。

箱文字のメリットや人気の理由

箱型のメリットは同じ文字看板同士で比較しますとよりわかりやすいかと思います。

基本的に文字を看板へする場合、代表的な素材としましては下記がございます。

■ステンレス
■カルプ
■アルミ複合板

その中で、ステンレスを使用した文字看板としては、

■ステンレス箱文字
■ステンレス切文字

の2種類がございます。

切文字よりも箱文字の方がドンっとした存在感がある!

上記のステンレス文字2種類の写真が下記となります↓

■ステンレス箱文字
ステンレス箱文字

■ステンレス切文字
ステンレス切文字

箱文字は文字通り箱となりますので、立体感もございますし全体的にどっしりとした重厚感を感じる看板となります。

それに対し、切文字はステンレスの板材をレーザーカットで文字の形状へカットした看板となりますので、金属の持つ重厚感や存在感はしっかりありますが、箱文字と比べますとどっしりとした重厚感というよりはスタイリッシュな印象の看板となります。

その為、どちらが良い!
ということはないですが、見た目の好みとして

『とにかく厚みのある重厚感がある文字看板が良い!』
…といったお客様の場合は箱文字。

『高級感や存在感も欲しいし、スタイリッシュなカッコよさも欲しい!』
…といったお客様の場合はステンレス切文字。

といった選び方が良いかと思います^^

箱文字の場合は光る立体文字看板にもなる!

箱文字のメリットとして一つは上記の見た目の点が挙げられます。

そして、もう一つステンレス切文字と比較した場合のメリットとして挙げられる点が、箱文字であれば内部へLEDを組み込むことで光る文字看板へすることが可能!
といった点になります^^

先ほど挙げました下記お客様事例も、よく見ますと箱の中へLEDの電飾が組み込まれております↓

箱文字

こうしたLEDを箱の中へ組み込み、フタとなる部分を光を透過させるものを使用することで、下記の事例のように文字を光らせることが可能です^^

フタとなる部分を光を透過させる素材を使用することで、下記のように文字の前面を光らせた看板となります↓
光る箱文字

逆に箱の底となる部分を光を透過させる素材を使用することで、下記事例のように背面を光らせる看板となります↓
光る箱文字

こうした文字看板自体を光らせることが可能な方法は箱文字だけとなりますので、この点は他の文字看板と比較した場合に独自のメリットとなります。

例えば、ステンレス切文字を暗い夜間でも目立たせる場合には、下記事例のように看板照明を別途設置をする形となります↓

ステンレス切文字

こちらもどちらが良い!
というよりは見た目の好みにより分かれる点とはなりますが、

■スッキリした見た目の文字看板で夜もしっかり見えるようにしたい!
→箱文字看板の中へLED(チャンネル文字)

■スタイリッシュな見た目で夜は看板照明を当てる感じにしたい!
→ステンレス切文字

といった形で、
それぞれの良さがございます。

看板照明を別途設置するスペースがないケースもございますので、そうした場合には箱文字+LED!
など設置場所の状態や見た目の好みで最適な看板を選ぶ!
といったことがオススメな方法となります^^

その点、サインシティではどちらの看板も価格的にも他の看板同様にネット最安にて製作・設置まで全国ご対応をさせていただいておりますので、ぜひご要望をいただきましたら最も良い方法をご提案させていただきたいと思います!

箱文字の製作・設置も全国ご対応!

LEDでだ光る箱文字も可能!
存在感のある建物名称サインの箱文字!

箱文字の詳細はこちら

ステンレス切文字もお任せください!

高級感ありスタイリッシュ文字看板
金属文字で存在感も抜群です!

ステンレス切文字の詳細はこちら

カルプ文字と箱文字は何が違う?

最後に立体的な文字看板として人気の高いカルプ文字との違いをご紹介させていただきます。

カルプ文字はカルプ材というウレタン素材を文字の形状へカットした看板となります。

↓こちらのような見た目の看板です↓

カルプ文字

カルプ文字

箱文字と同じ立体文字看板としてサインシティでも非常に人気が高いです。

カルプ文字と箱文字の違いとしましては、大きな違いとしてカルプ文字が金属ではない点が挙げられます。
その為、カルプ文字も屋外看板として十分可能な形で製作・設置が可能ですが、素材の強さとしましてはステンレスの箱文字の方が強いです。

また、見た目の点では

カルプ文字

箱文字

同じ立体的な文字看板でも、重厚感を感じやすいのは箱文字の方かなと思います。

逆に価格という点で見ますとカルプ文字の方が安価とはなりますし、例えば下記のようなロゴマークなども立体的にカラフルに掲げたい!
といった場合にはカルプ文字が加工がしやすく合っております^^

カルプ文字

下記2点の施工写真もどちらもカルプ文字で製作をさせていただいております↓

カルプ文字

カルプ文字

カルプ文字も製作から設置までお任せ!

屋内であれば両面テープで貼り付け可能!
カラフルなロゴマークも製作します!

カルプ文字の詳細はこちら

こうした形で、どの文字看板がとにかく良い!
といったことはなく、それぞれのメリットがありますので、サインシティではお客様のご要望に最も合った最適な看板を随時ご提案させていただいております。

看板通販サイトではございますが、Amazonのようなメーカー品をただ販売するというよりは、そうした販売+オーダー製作の看板もネット最安で製作・設置まで全国ご対応ができる点がサインシティの一板の強みとしている点となりますので、ぜひ看板のことなら箱文字・カルプ文字など文字看板以外にも看板全般お気軽にご相談いただきましたら嬉しいです^^

よろしくお願いいたします!

箱文字の製作・設置も全国ご対応!

LEDでだ光る箱文字も可能!
存在感のある建物名称サインの箱文字!

箱文字の詳細はこちら

↓様々な看板をヤフーショッピングでも激安で販売しております↓
サインシティ yahoo店

サインシティ

私たちは、看板・サイン資材のネット販売から、オリジナル看板製作・現場での取付施工まで自社で行っています。
看板のことならサインシティに、是非ともお任せ下さい!