看板通販サイト『サインシティ』です^^
今回はこんな発想なかった!
といったニュースを目にしましたのでご紹介させていただきます。
等身大パネルが代わりに卒業式参加
サインシティでも良くご依頼をいただけております販促アイテム
『等身大パネル』
こんな感じのアイテムですね↓
こちらはよく店舗やイベント時の賑やかしアイテムとして人気のある販促アイテムです。
そんな等身大パネル、
下記ツイートがニュースとなっておりました↓
藝大二次で卒業式来れない子の等身大パネル来た!頑張ってコイ!! pic.twitter.com/lEgc1mwdOM
— 35億浪 (@ho____senanoka) March 7, 2024
…ニュースによりますと、
試験の都合で卒業式に参加できないことが決定した高校生の方が、自身の等身大パネルを我々のような看板製作業者へ発注し、その等身大パネルを自身の代わりに卒業式へ参加をさせた!
…といったニュースでした^^
実際その等身大パネルのウケはとても良かったようで、他の学年の方も写真を撮られたり、親御さんも嬉しそうだったとのことでした。
…とても面白い発想で、かつとてもほんわかするニュースだな〜と個人的には感じました^^
こちらの等身大パネルの製作はサインシティではないのですが、同じ等身大パネルを製作する業者としてこんな発想をされる方がたくさんいたら面白いなと思いました!
フラスタというスタンド花を等身大パネルで!
等身大パネルは色々な使い道がされておりまして、下記のような『フラスタ』と呼ばれる使用も面白いです↓
こちらは良く店舗が開業されたり、イベントがある際にお祝いとして花を贈られるやり取りが昔からあるのですが、その花へ等身大パネルを組み合わせる形もここ数年非常に高い人気がございます。
推しのキャラクターのイベント時や、
ホストの方のバースデーイベントへ等身大パネルを組み合わせたお花を贈りたい!
といったご要望で実際にサインシティへご注文をいただいたことは数多くございます^^
今回のフラスタは光ってました🍮#MidnightParade pic.twitter.com/J7bTCPDjin
— みさ🍮🌙₆ (@misamipu6) March 17, 2024
こちらのフラスタのイラストをお手伝いさせて頂きました!🐯
肌と髪の毛の質感を特にこだわりました!
全力のつるすべ質感をぜひ見てください…👍🏻#ミッドArt
#ミドナイ
#MidnightParade pic.twitter.com/tpX4oyocMT— ユオ (@wanko_723_) March 17, 2024
卒業式・入学式に大好評のバックパネル!
等身大パネル以外にも、
我々看板製作業者が通常使用します用途とは違った用途で大変ご好評をいただけているアイテムもございます!
それが下記のバックパネルと呼ばれるアイテムです↓
こちらは通常は記者会見や商品発表・展示会などの各種イベント時に、協賛されているスポンサー様のロゴを表記する用途で使用されております。
ただ、そうした通常用途とは別に、
ここ数年で下記のような卒業式や入学式のフォトスポット用途としてのご注文を大変多くいただいております↓
…こちらめちゃくちゃ良いと思いませんか?笑
実際に全国の小学校・中学校や・高校・専門学校・大学と、非常にありがたいことに多くのご依頼をいただき、
『生徒がとても喜んでました!』
といったとても嬉しいお声をいただくことが多いです^^
下記は展示会へサインシティが出展した際のブースです↓
かなり多くの方が
『これ面白いですね!どうやって作るんですか??』
などご興味を持っていただけました!
バックパネルを作る過程としては全く同じで、企業様のロゴをデザインして配置するか、卒業証書のデザインをするかの違いだけで全く違うお客様・用途としてご活用いただけることは、我々自身も大変多くの気づきをいただきました!
まとめ
今回はニュースとなっておりました、
卒業式への等身大パネル使用について勝手ながらご紹介させていただきました。
看板業者としましては、
普段制作しておりますこうした等身大パネルなどを、新しい発想で新しい使い方をされる方がいるのはとても嬉しいです!
看板として店舗の装飾アイテムとしてといった使用方法はもちろんですが、
『こんな使い方したら面白そう!』
といった発想が看板に対してもしございましたら、ぜひサインシティをご活用いただきましたら嬉しいです!
街中で見かけます看板のほぼ全ての製作・通販をネット最安にて行なっておりますので、コスト的にもどこよりもお安い自信はございます^^
何卒よろしくお願いいたします!