看板を設置するのは自由?制限をまとめました!

看板を設置するのは自由?制限をまとめました!

看板通販サイト『サインシティ』です。

今回の看板ブログは、

『看板の設置について』

書いていきたいと思います^^

こちらは実際にご相談をいただくことも多く、看板によっては自由に設置することができない場合もございます。
簡単ではございますが、少しまとめてみましたのでご覧くださいませ。

看板を設置する際にはサイズ・色など
各自治体毎に条例がございます

看板はいろいろな種類があり、
例えば下記のようなお店の前へ置いてご活用いただきますような、黒板タイプの看板もあれば、


■黒板タイプの看板通販一覧はこちら

下記のように、
壁面へ設置する看板もサイズが様々あり、看板の種類は多岐に渡ります。


■壁面看板の詳細はこちら


■こちらの看板施工事例は姉妹サイトをご覧くださいませ

そんな看板の中で、主に

・大きさ
・色
・設置エリア
・設置する高さ

などにおいて、
各自治体で看板の取付けにあたっての条例がございます。

例えば、大きさで言いますと、
壁面の面積によって〇〇㎡未満といった条例や、色でいいますと京都に看板を出す際には色味に制限があったりと、様々な条例がございます。

設置するエリアもどこでも好きな場所へ看板を設置できるわけではもちろんなく、看板の設置が禁止れているエリアや、下記のような突出し看板と呼ばれます看板の場合は、道路へはみ出している部分の制限や地上からの高さによって必要な申請があったりなど様々ございます。

看板設置にあたっては申請が必要な場合もございます

上記のような様々な条例が各自治体にございますので、看板によってはそうした条例へ合った形で事前に申請を出す必要がございます。

ただ、この申請は看板の面積が5㎡未満であれば必要がないなど、基本的には大きな看板や高い位置へ設置をされるような看板の場合は、その必要性があるといった形とはなります。

看板は安全面のためにも
定期的な看板点検が必要です

屋外へ常時置くことが多い看板は、どうしても劣化はしてしまいます。

その為、基本的には上記のような申請が必要ない看板につきましても定期的な点検をされることがオススメです。

特に上記のようなある程度の大きさや高いところへ設置しております看板は、屋外広告物の許可申請という申請を設置時に出す必要がございます。

そうした屋外広告物許可申請を行なっているような看板は、1年から3年毎にその許可更新のご案内が自治体より送られてきます。

そして、最近ではそうした看板には屋外広告士という資格を持った方の安全点検が義務付けられておりますので、それを受ける必要がございます。

屋外広告士が業界最多在籍しております!

サインシティでは看板のデザイン制作・オーダー製作・そして通販以外にも、看板の取付け工事も全国ご対応で承っております^^

そして、上記のような看板の定期点検の際に義務付けられております屋外広告士による点検も、サインシティ では、グループ会社含め業界最多の屋外広告士が在籍をしておりますので、全国ご対応で看板点検へご対応が可能です。

こうした通販から取付け工事、有資格者による看板点検、そして看板の撤去工事まで幅広くご対応が可能な点は他には業界的になく、サインシティの大きな強みと自負しております!

まとめ

今回は看板の取り付けについて少しまとめてみました^^

店舗の前へ置いてご使用いただくような看板や、壁面へ設置するものでもある程度のサイズの看板であれば問題はないのですが、大きなサイズや高い位置へ設置をするような看板の場合は、各自治体の条例に従って設置をする必要がございます。

こうした点も看板取付けを全国ご対応しておりますサインシティへお気軽にご相談いただきましたら嬉しいです!

看板がご入用の際にはぜひサインシティを宜しくお願いいたします。

サインシティ

私たちは、看板・サイン資材のネット販売から、オリジナル看板製作・現場での取付施工まで自社で行っています。
看板のことならサインシティに、是非ともお任せ下さい!