イベント・展示会用品の種類を徹底検証!NET通販がおすすめな理由をご紹介

看板通販サインシティです。
今回はイベントや展示会を効果的に行うアイテムをご紹介します。
効果的なプレゼンテーションやブースの構築を行うために、さまざまな用品が使用されます。実際の事例を交えながら、それぞれの用品がどのように活用されるのかを紹介します。

バナースタンド

バナースタンドは、イベントや展示会でよく使用される定番のポータブルな広告媒体です。バナーをスタンドに取り付けることで、効果的・視覚的なプレゼンテーションを行うことができます。バナースタンドにはさまざまな種類があり、展示会のブース内で商品やサービスの魅力を伝えるためにバナースタンドを使用します。

バナースタンド ロールアップ(巻き取り式)

表示物であるバナーをロールスクリーンのように巻き取り部に収めることができ、コンパクトで展示会への持ち運びが便利なポータブルなバナースタンドです。

バナースタンド 展張式(ハトメタイプ)

バナーをタペストリーのように上下で展張する仕様のものから、バナーの四隅にハトメと呼ばれる穴あけの加工をしたものを展張するものがあります。
安価で軽量なものが多いのが特徴です。

バナースタンド 屋外対応式

屋外イベントでも使用できるように風への対策がされているスタンド部分が特徴です。
注水式のスタンドであれば重量のある重りを持ち運ぶ手間が削減できます。
バナー部分は耐水性のあるターポリン生地を使用するのがおすすめです。

ポップアップブース・バックパネル

ポップアップブースは、ご自分でイベントや展示会の設営をする方に人気の展示方法です。
簡単に組み立てることができ、持ち運びも便利です。
ポップアップブースには、背景のグラフィックやテーブル、棚などの要素が含まれており、商品やサービスを効果的に展示することができます。
例えば、新製品の発表会や販促イベントでポップアップブースを使用することで、注目を集めることができます。

エアー看板

イベントでのアイキャッチ・訴求力は桁外れの商品です。
展示会・イベント会場などでの案内看板、集客アイテムに最適です。
自由な形やお好みのオリジナルデザインで製作でき、大きさとデザイン性から目立つことは間違いありません。
バルーン部分と台座部分から構成されており、バルーンには常時空気を送り込み自立させているため安定感があります。
台座にはライトが標準装備されているので、夜間はライトアップして使えます。

テーブル・イスカバー

展示会・イベント、就職説明会、記者発表などで企業イメージ・ブランドをPRするのに最適です。
1枚からの小ロットでオリジナルデザインを製作可能なため、コスト負担も少なく費用対効果の高いアイテムです。

のぼり旗

のぼりは安価で訴求力の高い定番アイテムです。
既製品でも人気メニューなどデザインも豊富にありますが、1枚からオリジナルデザインでのオーダー製作も可能なので
訴求したい文言、イラストなどをオリジナルデザインで製作することで他のブースとの差別化が簡単にできます。

ディスプレイボード

ディスプレイボードは、情報やグラフィックを効果的に伝えるために使用されるツールです。通常、大きなパネル状のボードであり、ポスターや写真、チャートなどを掲示します。展示会やイベントでは、ブース内で製品やサービスの特長や説明を分かりやすく伝えるためにディスプレイボードが活用されます。
例えば、会社の沿革や製品の特徴をグラフィックや写真で表現したディスプレイボードを展示することで、来場者の興味を引きつけることができます。

発砲パネル スチレンボード

軽量でPOPなどでも使用されるスチレンボード。
のり付きパネルのハレパネ、のりパネなどが文具や事務用品・オフィス業界では主流のブランドです。
イベント業界・サイン業界では、のりなしの大判パネルにのり付きのグラフィック印刷を貼るのが一般的です。
どちらを使用してディスプレイボードを製作するかはグラフィックの種類で決まります。

発砲パネル アルミ複合板

屋外看板での使用が多いアルミ複合板も発砲パネルです。
スチレンボードより強度・耐久性があり、もちろん屋外での使用も可能です。
スチレンボードよりも重量があるため、吊り下げやしっかりとした設置ができない場合にはディスプレイボードとしての使用は控えたほうがよいかもしれません。

デジタルサイネージ

動画やイラストを用いた説明などではデジタルサイネージが活躍します。
商品名やブランドなど固有のものを訴求する場合には不向きですが、画像や説明文では伝えきれない商品の特徴などはデジタルサイネージを使用すると効果的です。

ポスターフレーム

ディスプレイボードとして一番お手軽な商品です。
ポスターのご用意があれば、展示会ごとにポスターを差し替えることができるため、繰り返し展示会に出展する場合には最適です。

LEDライトパネル

ポスターフレームと同じ使い勝手の商品ですが、ポスターの裏側から発光させることで内照式の看板のような訴求力がえられます。
通常の紙のポスター印刷ではなく、電飾用のポスター印刷を使用することで機能を最大限に発揮させることができます。

テント ワンタッチ式

屋外イベントでは日差しや突然の雨にも対応しなければなりません。
また、できるだけ不要な荷物を減らし、イベント設営にかける時間も最小限に抑えたいところです。
そんな時に活躍するのが、ワンタッチ式のテントです。
短時間で簡単に設営ができる優れもののテントです。名入れやロゴのプリントなど、屋号や学校名も入れることができるため、他店との差別化にも一役買います。

サンプル配布用品

イベントや展示会では、来場者に商品のサンプルを配布することがあります。その際に使用されるサンプル配布用品には、封筒やバッグなどがあります。
企業のロゴやメッセージをプリントすることで、ブランドのアピールや広報効果を高めることができます。
例えば、展示会のブースで新商品の試供品を配布する際に、ブランド名が入ったカスタム封筒を使用することで、来場者に印象を与えることができます。

プレゼンテーションツール

イベントや展示会でのプレゼンテーションには、さまざまなツールが使用されます。プロジェクターやスクリーン、音響機器などは、視覚的な要素や音声を鮮明に伝えるために欠かせません。また、タブレットやラップトップなどのデジタルデバイスも、プレゼンテーションに活用されます。これらのツールは、商品やサービスの説明やデモンストレーションを行う際に重要な役割を果たします。

印刷物

イベントや展示会では、パンフレット、リーフレット、カタログなどの印刷物が広く使用されます。これらの印刷物は、来場者に製品やサービスの詳細情報を提供するために使用されます。また、ブース内や会場の掲示板などにも展示され、来場者の目を引く役割も果たします。印刷物は、魅力的なデザインや情報の整理に注意を払い、効果的に使用することが重要です。

まとめ

イベントや展示会では、さまざまな用品が使用され、効果的なプレゼンテーションやブースの構築が行われます。

バナースタンドやポップアップブースは、視覚的な広告媒体として活用されます。

ディスプレイボードは情報の効果的な伝達に重要な役割を果たします。

サンプル配布用品は、来場者へのアピールやブランドの印象付けに役立ちます。

プレゼンテーションツールは、プロジェクターやスクリーン、デジタルデバイスなどを活用して効果的なプレゼンテーションを行います。

印刷物は来場者に詳細な情報を提供し、目を引くデザインと情報の整理が求められます。

これらの用品は、それぞれの特性と目的に基づいて適切に使用する必要がありますが、配置やデザインも重要な要素となるため実際の事例を次にご紹介します。

【事例】:ある企業は展示会で新製品のプレゼンテーションを行います。バナースタンドをブースの入り口に配置し、来場者の注意を引きつけます。ポップアップブースを組み立て、製品の特長をグラフィックや写真で鮮明に伝えます。さらに、ディスプレイボードを使用して製品の詳細情報を分かりやすく展示します。プレゼンテーションツールとしてプロジェクターやスクリーンを活用し、デモンストレーションを行います。同時に、ブース内に配置された印刷物(パンフレットやカタログ)を来場者に配布し、製品の特長や詳細を提供します。

この事例からわかるように、イベントや展示会での用品の活用は、目的や目標に応じて選択され、効果的に配置される必要があります。
それぞれの用品が持つ特徴と活用方法を理解し、魅力的なプレゼンテーションやブース構築に活かしてください。

リアル店舗では品揃えが少なく、どこで購入できるのか分からない商品も多くあるかと思います。そんな商品こそ、NET通販がおすすめではないでしょうか。

今回はイベント・展示会用品の種類について説明しました。
サインシティでは展示会・イベントで使用するツールを各種NET通販していますので、是非、チェックしてみてください。

サインシティ

私たちは、看板・サイン資材のネット販売から、オリジナル看板製作・現場での取付施工まで自社で行っています。
看板のことならサインシティに、是非ともお任せ下さい!