看板通販・施工も全国ご対応!
サインシティです^^
今回は店舗の看板として人気の高い
『広告旗』
についてその種類は事例などをご紹介させていただきます!
旗タイプの広告・看板をご検討中のお客様はぜひご覧くださいませ^^
↓様々な看板をヤフーショッピングでも激安で販売しております↓
目次
広告旗とは?どのような看板?
看板は板という字がつくように、壁面へ設置されるプレート看板のような板タイプの看板も多いですが、広告旗と呼ばれます旗タイプの看板も実は多くございます^^
最も目にする広告旗でいいますと『のぼり旗』や店舗の前へ大きな幕で飾られる『店頭幕』など広告旗の看板も数多くございます!
代表的な広告旗についてそれぞれ特徴などまとめてみたいと思います。
広告旗の代表格『のぼり旗』
広告旗といえば『のぼり旗』
といえるぐらい旗タイプの看板では最も目にする広告旗となります。
↓のぼり旗は下記のような広告旗です↓
のぼり旗の特徴としましては、
まず価格が安い!といったコスパの点が挙げられます。
全ての看板をどこよりもお安く販売するサインシティの数ある看板の中でも、のぼり旗は990円と非常に安価にご購入いただける看板の一つとなっております^^
また、のぼり旗は価格安いだけではなく既にデザイン済みののぼり旗が非常に多く販売されております。
飲食店用から、不動産会社用・ガソリンスタンドから処方せん薬局用など、非常に多岐に渡る業種に合った様々なデザインで数多くの『のぼり旗』が販売されております!
既にデザイン済みですので、デザイン作成費用などももちろんかからず、簡単にご購入いただけてすぐにご利用可能!
といった手軽さも人気の理由となります。
デザイン済みのぼり旗以外にも、企業ロゴを入れたり、店舗の一押しメニューの写真を入れるなどご希望のデザインによるのぼり旗も特注製作可能です^^
サインシティではデザイン済み・オリジナルのぼり旗どちらもネット最安挑戦中です!
ぜひ店舗前におく広告旗をお探しのお客様はチェックくださいませ。
広告旗の代表格『のぼり旗』
デザイン済みで990円〜!
圧倒的な安さでコスパもNo.1の広告旗です!
ご希望デザインで特注可能!
写真も店舗のロゴも色も全て自由!
ご希望デザインでのぼり旗製作します!
大きな広告旗なら『店頭幕』
店舗に垂れ幕のように吊るすタイプの広告旗であれば『店頭幕』といったものが人気です^^
↓こちらのような広告旗となります↓
店頭幕は上記のようなキッチンカーの広告旗としても非常に人気が高いです。
特徴としましては、立てて使用する看板ではございませんので、転倒してしまうことがなく、基本的には上から吊るして、ひらひらしてしまわないように下側へ重りをつけるといった仕様でご活用いただくお客様が多いです。
他にも下記お客様事例のように、
フェンスなどへ括り付けてご使用いただくケースも多いです。
紐で結ぶだけで簡単に設置が可能ですし、何より大きな幕もご使用いただけやすいのでとても訴求力が高く遠くのお客様からも目立つ広告旗といえるかと思います!
置き型で大きく目立つ広告旗『バナースタンド』
展示会や商業施設内でよく目にしますPOPアップストアに人気な広告旗が
『バナースタンド』
となります。
こちらは下記のような見た目の広告旗となりまして、簡単に小さく収納が可能な商品が多く、展示会などでも手持ちで持っていける展示会ブースの装飾アイテムとしても大定番です。
最も売れているバナースタンドとしましては、上記の青色の幕で立っていアイテムで、
『くるりん2』
という名称のバナースタンドが非常に人気が高いです。
価格もサインシティではあればなんと1万円以下でご購入可能ですので、展示会ブースを華やかにコスパ良く装飾したい!
といった場合やイベントや店舗・商業施設内の同線のご案内など幅広くご活用が可能です。
バナースタンドも上りなどの広告旗と同じく、デザイン制作からご対応が可能です^^
ぜひお気軽にご相談くださいませ!
背景を装飾する広告旗『バックパネル』
バックパネルは記者会見などでよく目にします。
背景に協賛スポンサーのロゴが入った下記お客様事例のような広告旗です↓
上記お客様の背景に使用されております広告旗を『バックパネル』と呼んでおります。
こちらもバナースタンドと同じく、収納もしやすく持ち運びもお一人でも十分可能となっております^^
サイズ展開も多く記者会見から展示会・サービス発表など幅広くご活用いただけております!
背景幕としましては、下記商品がワイドスクリーンというものでして、バックパネル以外にもラインナップがございます↓
こうしたバックパネルもデザイン作成からご対応させていただいおりますので、ぜひチェックくださいませ!
建築中でも広告旗で宣伝可能!『建築幕』
住居や店舗などを建築中によく目にする広告旗が『建築幕』となります。
こちらは主にその建築を行われている会社様のロゴやサービス内容などを広告PRするためにご活用されております。
建築はある程度の長い期間かかる形となるかと思いますので、その間は建築幕で周辺の皆様にしっかりPRもする!
というのは良いのではないでしょうか^^
建築幕の場合は店頭幕で使用するターポリン生地に無数の穴があいたメッシュターポリンという生地が使用されるケースも多いです。
サイズ的に大きなも建築幕ですと風の影響も受けますので、風を受け流せるメッシュ仕様の方が安心感はございます。
デザインもある程度離れたところから見られる広告旗となりますので、ロゴや写真などもキレイに見えます^^
ぜひ建築幕もお気軽にご相談くださいませ!
社会人チームにも人気な『応援幕』
スポーツの応援によくご活用いただける『応援幕』
スポーツチームのロゴや応援する選手の写真などを入れたデザインのご依頼が多いです^^
上記のお客様のように飾ることで華やかな試合会場となります!
まとめ
今回は広告旗について代表的なアイテムをご紹介させていただきました!
のぼり旗や店頭幕は店舗看板として非常にありがたいことに日々ご注文をいただけております^^
また、バナースタンドやバックパネルも展示会シーズンなどの際には、特に多くのご依頼をいただけております!
ぜひ広告旗もデザイン作成からサインシティへお任せくださいませ。
もちろん他の看板も全て弊社でご対応が可能ですので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
よろしくお願いいたします!