看板通販サイト『サインシティ』です。
コロナの影響でイベントや展示会関連が軒並み中止となっておりましたが、
徐々に秋からのシーズンに向けて動き始めてきましたね。
今回は展示会や企業説明会の会場ブースで欠かせないバックパネルの
『イベントブース装飾だけじゃない!』
使用方法をご紹介したいと思います!
目次
バックパネルとは?
バックパネルとはバックボードやインタビューボード、
バックスタンドやシステムパネルなどと呼ばれる大型の販促ツールです。
イベント時のブース装飾や記者会見での背景として、
企業ロゴなどを格子柄に配置し企業やブランドアピールをする用途としてよく使われています。
みなさんもテレビや会場で一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
サインシティでももちろん取り扱っております。
アルミの骨組みが蛇腹状に開き簡単に組み立てや持ち運びができる、
サイズバリエーションも豊富な
「らくらくバックパネル」
やスッキリとした骨組みでスペースを有効に使える
「バナースクリーン」
は展示会用品や販促ツールの中でも人気の商品です。
展示会や説明会だけじゃない!バックパネルの活用法
バックパネルは表示面のサイズが大きく設置も簡単なため、
お手軽にブースを装飾したり社名をアピールすることができ近年とても需要が増えています。
また、このバックパネルの大きな特徴の一つに
「表示面のデザインが簡単に変えられる」
ことがあります。
イベントごとの内容変更はもちろん、
設置場所やデザインによってさらに集客につながるツールとして有効活用することが可能です。
ここでは、その使用方法を3つご紹介いたします!
① パーテーション代わりの可動式個室スペースの仕切りとして
② 観光地や空港・駅・ホテルのフォトスポットとして
③ 試合やコンクールの表彰台の舞台背景として
1.パーテーション代わりの可動式個室スペースの仕切りとして
まずミーティング時や来客スペースの仕切りとしての使用方法です。
現在ワーキングスペースはプライバシーの保護だけでなく、コ
ロナウイルス感染症対策として三密の回避をしなければなりません。
そんな時に手軽に使用できる間仕切りとして、
簡易パーテーションをしてバックパネルを使用してはいかがでしょうか。
オフィスの雰囲気に合わせたデザインにすれば違和感や圧迫感もなく、
必要な時に必要な場所に設置することができます。
季節に合わせた大自然の風景なども癒やされるかもしれませんね。
※イメージで使用しております
商品は下記よりご購入可能です!
バナースクリーン
2.観光地や空港・駅・ホテルのフォトスポットとして
つづいてご紹介するのはフォトスポットとしてのバックパネル活用方法です。
近年InstagramやTwitterなどSNSからの情報がトレンドの発信源となっています。
飲食店や観光地の宣伝も、
テレビや雑誌などの広告よりも、
SNSでの検索やツイート拡散から集客へつながることが多くなり、
SNSでどれだけの人にアップしてもらうかが重要になっています。
きれいな画像を使って、お客さまの思い出に、
また観光地や地域のアピールとして記念写真をSNSにアップしてもらいましょう。
デザインは、きれいな観光スポットの画像やゆるキャラとの記念撮影風はいかがでしょうか。
※イメージで使用しております
商品は下記よりご購入可能です!
らくらくバックパネル 3×6
3.試合やコンクールの表彰台の舞台背景として
3つめは、コンクールや試合会場での表彰台の背景としての使用です。
舞台上の表彰時、背景がなにもないと少しさみしいですよね。
そんな時に大きなバックパネルの背景があればそのまま舞台上も華やかになります。
体育館など広いスペースでは参加選手やチームの記念撮影もバッチリで参加選手はもちろん、
応援に来たご家族にも喜ばれるのではないでしょうか。
※イメージで使用しております
商品は下記よりご購入可能です!
らくらくバックパネル 3×6
らくらくバックパネルシリーズは8つの商品ラインナップがございます^^
最も大きいものは4000mmオーバーと非常に目立つインパクト大なバックパネルとなりますので、
イベントブース装飾で広いブースを目立たせたい!
といった場合はぜひチェックくださいませ!
まとめ
以上、展示会や説明会などのイベント時によく使用されるバックパネルを、
もっと色々なシーンで活用する方法をご紹介させていただきましたがいかがでしょうか。
そのほかにも、結婚式会場の入口に大型ウェルカムボードとして使用したり、
写真撮影の背景やオンラインの打合せ時の背景(目隠しにもなります!)等デザインや置き場所次第で使用用途が広がります。
もちろんイベント会場でオリジナルスペースを手軽に作れることも人気の理由なので、
デザインを工夫したり、
バナースタンドやタペストリー、
等身大パネルやフロアマット(装飾)と組み合わせて、
素敵な空間を作ってくださいね!
また、サインシティの強みとしては、
看板通販激安サイト!
と謳っております通り、価格帯のメリットはもちろんのこと、
バックパネルだけでも年間相当数のデザイン製作をさせて頂いおります、
圧倒的な経験値です。
デザイン製作
↓
実際の完成品の確認
とモニターだけではわからない完成品までのトータルな経験による多くの知見をフル活用して、
お客様のご要望に一番最適なデザインを製作いたしますので、
ぜひ、デザイン製作からサインシティへお任せくださいませ^^
※もちろんバックパネル以外のデザインもぜひお任せください♪
防炎加工が必須な施設などでもご対応可能です!
大きな表示面で目立つアイキャッチとなります↓
【屋内用・防炎加工可能】トロマット製タペストリー
お値打ちな簡易カウンターです↓
簡単組み立て&専用キャリーバッグで持ち運び楽々なイベント装飾アイテムです!
SPテーブルワゴン
フロアも有効的なPRの場です^^
レジ待ちソーシャルディスタンスマットから、
オリジナルデザインの販促マットまで製作可能です!
オリジナルサイズやオリジナルデザインもできます!フロアマット