【簡単!】のぼり旗の製作・購入方法をご紹介

こんにちは、看板通販のサインシティです(‘ω’)

私はもちろんですが、みなさんもコンビニは使われますよね???
ATMでお金をおろすときや飲み物やお弁当を購入するときにコンビニへ立ち寄ると、その時に買わなくとも良い商品を買ってしまうことはありませんか?(゜_゜)
↑私だけだったらどうしよう…笑

きっとその時につい手に取ってしまうもの、買ってしまうのは期間限定で販売されていたり、お店がPRしたりしている商品ではないでしょうか!?

もちろんその商品はテレビCMで放映されていたり、雑誌で特集されていたり、様々な方法でPRされていることも理由として挙げられますが、私生活でふと思いつくことはなかなかないですよね。

そうなるとどのタイミングで思い出して、手を伸ばしてしまうのか…
おそらく【のぼり旗】が大きな要因になるかと思います!

そこで今回は、見慣れてしまってあまり気にしていないと思っていながらも、意外に目に留まってしまっている【のぼり旗】をPRさせていただきます!

既製デザインのぼり特集

のぼり旗の起源は?

そもそものぼりとは何のことでしょうか?
のぼりとは辞書で次のように記載がありました。
————————————–
細長い布の端につけた輪にさおを通し、立てて標識とするもの。軍陣・祭礼・儀式などに用いる。のぼりばた。
————————————–
引用:goo辞書 (https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%B9%9F/)

また漢字で「幟」(のぼり)と書くようで、武士がいた時代に仲間と敵を識別するために布を木や竹などの棒などにくくりつけて風でなびかせたことがはじまりといわれています。※諸説あり

たしかに戦国時代を表現したゲームや漫画では、お城の周りや敵陣に向けて進行する際にのぼり旗をもって更新している姿が定番となっていますよね。

のぼり旗を用いることで味方と敵とを識別することはもちろんのこと、戦闘時に鼓舞するため、士気を高めるためにも活用されています。

今でもプロ野球や高校野球の強豪校、プロサッカーチームなどでも活用されていますよね!
納得感があります‼

このように【のぼり旗】は何百年も前から意味があまり変化せず活用されています。

現代の【のぼり旗】活用方法は?

最近ののぼりの活用方法としては、上の画像のように派手派手しく掲げる商店街、お店もあるでしょう!
ここまで賑やかな光景はなかなか見ることはできないかと思いますが笑

先にものぼり旗の活用方法を記載させていただきましたが、プロ野球や強豪校、プロサッカーチームでの応援のぼりはテレビでよく目にするかと思います。

応援旗と読んだ方が馴染みあるかもしれませんね!
応援旗をたなびかせて応援歌を歌ってもらえると非常ににぎやかで鼓舞される実感が生まれます。
周りで見ていても勇気をもらえますし、「やってやる!」とやる気がみなぎってきます!

さらにのぼり旗をよく目にするのは、飲食店ですね!

このようにのぼりがたてられていると賑やかで繁盛してる雰囲気を醸し出すことができますね!
私はこののぼりを見かけてお店に入って、食事をさせていただきました!

のぼりの仕様をご紹介

街中を歩いているときや道路を走っているときに目にするのぼりですが、のぼりの素材までは気にしたことはないですよね。

一般的なのぼり旗は化学繊維の一種である【ポンジ】が使用されています。
特徴としては、「軽い」「薄い」「インクの裏抜けが良い」ことが挙げられます。

■オモテ面

■ウラ面

フルカラーで印刷することができるため、基本的には制限なくデザイン・表現をすることができます!
写真データ(高解像度に限る)を活用することができるため、オリジナルデザインでの製作ももちろん可能です!

またのぼり旗の加工方法としては、四辺をヒートカットと呼ばれる加工をしており、ほつれ防止処理が行われています。
※ヒートカット加工:のぼり旗の周囲を高温の金属による熱でカットし、その切り口が溶けて固める方法

またヒートカット加工のメリットとしては、折り返しの縫製をしないため、見栄えが良くなるだけではなく、裾に水が溜まるのを防ぎ、カビの抑制効果にもつながります!

またのぼり旗には「チチ」と呼ばれるポールやかんざしを通すための部分が付けられています。
サインシティの一般的な規格としては、上部に3つ、左側に5つのチチをつけております。

規格デザインのぼりをご紹介!

のぼりをデザインするのはなかなか至難の業ですよね…私もデザインができないので簡単に手に入れたい派です。

そんな時にはサインシティにお任せください!
サインシティで取扱いがあるのぼりは規格デザインでも10,000点以上もございます!
おそらく街で見かけたことがあるよくあるデザインのぼりはサインシティで購入されているかもしれません(‘ω’)

その規格デザインのぼりの一部をご紹介させていただきます!

ラーメン店におすすめの人気デザイン

ラーメンのぼりデザイン

鍋料理提供店舗におすすめの人気デザイン

鍋料理におすすめのぼり

マッサージ・エステのぼりにおすすめの人気デザイン

マッサージ・エステのぼりにおすすめのぼり

アミューズメント施設におすすめの人気デザイン

アミューズメントにおすすめのぼり

その他多くのデザインを取扱っておりますので、下記特集ページよりカテゴリを絞ってご確認くださいませ!

既製デザインのぼり特集

さいごに

いかがでしたでしょうか?
のぼり旗は戦国時代より、自分の陣地やお店の位置を示すために使用されたり、仲間や選手を鼓舞するために使用されたりと使用用途や形状はほぼ変化なく活用されています。

そのため現代でも飲食店やキッチンカー、美容院、マッサージ店、コンビニエンスストア、ガソリンスタンド、観光施設などで活用されている姿を目にしています。

この理由としては、どの世代にも親しみが持てて、目立ち、低予算で購入できることが挙げられます!

サインシティではネット販売業界でも最安値帯で販売をしております!
ぜひ送料を含めた金額でご確認くださいませ!

また気に入るデザインが無い場合には、オリジナルデザインでの製作も可能となります!
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ(=゚ω゚)ノ

サインシティ

私たちは、看板・サイン資材のネット販売から、オリジナル看板製作・現場での取付施工まで自社で行っています。
看板のことならサインシティに、是非ともお任せ下さい!