屋外に看板を置きたい!屋外用スタンド看板の設置で気をつけたいこと

屋外に看板を置きたい!屋外用スタンド看板の設置で気をつけたいこと

屋外にスタンド看板を設置する際に
「雨風に耐えられるのか?」
「もし壊れたら保証で直せるの?」
といった点、とても心配になりますよね!

せっかく設置する大切な看板なので、正しく使って長持ちさせたいものです。
今回は、誰もが気になる屋外用看板の設置について解説します。

『屋外スタンド看板』商品一覧ページはこちら

屋外用看板と屋内用看板の違いって?

そもそも、屋内用看板と屋外用看板は何が違うのでしょうか?
屋内用のスタンド看板でも、軒下に少しくらい置くのはOKなのでは? 濡れなければ問題無いのでは? と思われる方も、多いと思います。

ですが、答えは×。

屋内用看板の屋外での使用は不可

屋内用の看板は、雨に直接当たらなくても強い湿気にさらされたり、日光を長時間浴びることで、通常より劣化のスピードが速まってしまいます。屋内用看板は、水に濡れたり長時間日光にさらされたりすることは想定されていない商品なのです。そのため、軒下のような場所であっても、屋外での使用は基本的には不可です。

それに対して屋外用に作られた看板は、野外で使用してもある程度の耐久性があるよう設計され、素材も耐候性に優れたものが選ばれているのです。

また、屋内用の商品を無理に屋外で使用した場合、破損や故障が見られてもメーカーの保証対象外となってしまうので注意が必要です。

『屋外スタンド看板』商品一覧ページはこちら

屋外用スタンド看板の耐用年数はどれくらい?壊れたら保証で直せる?

屋外用スタンド看板の耐用年数はどれくらい?壊れたら保証で直せる?

では、屋外対応の看板の耐用年数はどれくらいなのでしょうか?

耐用年数については、各メーカーが商品ごとに設けている場合もありますが、多くの場合は設定されていません。なぜなら、使用環境によっても劣化の速度や状態は異なりますし、何より「使用不可な状態」についての明確な定義がないからです。

そのため、屋外用看板で最も参考にしたいのはメーカー保証期間や実績です。保証期間に関しては、メーカーや販売店により様々ですが、きちんと使用方法を守り、既定の期間内であれば保証を受けられる場合があります。

ただし、保証内容・条件は商品やメーカーによって異なります。どこまでがメーカー負担でどこからが自己負担なのか、販売店やメーカーに確認することが大切です。

そして何より使用方法を必ず守ることが重要。取扱説明書がついている場合は、予め一読するように心がけてください。

長持ちさせるためのコツ!大切な看板を長く使うために

商品によってはメーカーの保証がなかったり、故障した時には保証期間が過ぎていた……なんてこともよくあります。できれば故障なく、長く大切に使いたいものですよね。

そこでここでは、屋外スタンド看板を長く使用するための、ちょっとしたコツをご紹介します。

スタンド看板の転倒防止!ウエイトを使用する

屋外設置のスタンド看板の場合、まず気を付けなければならないのが「転倒」です。特に人通りの多い繁華街などに設置する場合は、人がぶつかって看板が倒れたり、倒れた看板で周りにけがをさせてしまうこともあります。
転倒防止用の専用ウエイトが販売されている場合は、一緒に使用したほうが良いでしょう。

そして、台風の時や雨風が強い日にはできるだけ屋内に入れるか、倒れにくい場所に避難させてください。重たい看板や、転倒して割れた看板はとても危険です。

■屋外サインの推奨品、ウエイト
ウエイト – 看板の激安通販!サインシティ

こまめに水を吹きとって、きれいに長持ち

こまめに水を吹きとって、きれいに長持ち

雨天時に使用できる屋外用スタンド看板であっても、やはり長時間濡れたままの状態というのはあまり良い事ではありません。
より長くお使いいただくためにも、少し手間ですが、雨天時は片づける際に簡単に水を拭き取っておくと、長持ちにつながりますし、汚れも取れてきれいですね。

また、ポスターを挟み込むタイプの看板は、本体だけでなくポスターも取り出して水滴を拭くようにしましょう。

スタンド看板に使用するポスターには防水ラミネートを

屋外用看板にも様々なものがありますが、ポスターの差し替えができるタイプの看板について、注意しておきたい点があります。それは、看板「本体」が屋外対応の設計・素材であっても、ポスターを入れる内側には必ず隙間から水が入ってしまうという点です。屋外対応と言っても、防水というわけではないので注意が必要です!

では、ポスターはどうしたらよいのでしょうか?
ポスター差し替え式の屋外用スタンド看板を購入した際は、防滴のラミネートを施したポスターを使用してください。屋内用の水性メディアやラミネートなしの合成紙は、基本的には使用できません。

ポスターへのラミネートが難しい場合は、下記の様な防水シートが付属している商品がおすすめです。

■屋外防水シート付きポスタースタンド
パネルスタンド POS-81【A1】ポスター差替パネルスタンド POS-81 防水タイプ(片面/両面)

専用の防水シートが付属しているので、ポスターを新しく用意しなくても、お持ちの物を使用することができます。専用の機械を持っていない方、ラミネートを毎回かけるのは面倒という方におすすめです。

看板屋イチオシ!屋外で使えるスタンド看板をご紹介!

ここからは、長年看板を販売してきたサインシティだからこそおすすめできる、屋外用スタンド看板をご紹介します!

(1)電飾ならこれ!屋外でも使える安心の国産LEDスタンド看板
スタンド付きライトパネル LEDバリウス看板 A1スタンド付きライトパネル LEDバリウス看板 A1

電飾用でありながら屋外対応。且つ、ポスター差し替えタイプなので、内容が頻繁に差し替わる季節性のある広告やメニュー表記などにピッタリです。

(2)女性にも大人気!「可愛い・軽い・安い」の三拍子!
スタンドプレート SP-○○○シリーズ
スタンドプレート SP-○○○シリーズ

軽量な上に折り畳みができるので、女性でも簡単に設置ができます。カラーバリエーションだけでなく、サイズや面板の仕様もラインナップが豊富なので、飲食店からクリニック、複合施設内など、シーンや場所を選ばず人気の商品です!

(3)雨にも風にも負けない!防水パックシートを付けられるスイング式サイン
ローリングベースサイン たおれん君 A1
ローリングベースサイン たおれん君 A1

防水シートが付けられるので、紙ポスターで使用できます!また、スプリング式なので強風でも倒れにくく、複合施設や子どもの出入りが多い場所で特に人気です。

まとめ

いかがでしたか?
今回は屋外用看板と屋内用看板の違いから、保証や長持ちさせるためのコツについてご紹介しました。

まだまだ紹介しきれないおすすめの屋外看板がたくさんありますので、気になる方は以下もぜひ見てみてくださいね!

雨の降る日も、夏の暑い日も屋外に置ける看板
屋外看板特集 – 看板の激安通販!サインシティ

電飾タイプのスタンド看板のお手入れ方法はこちらから

どうしていますか?電飾スタンド看板のお手入れとメンテナンス

屋外スタンド看板を長く使用するためのコツ・ウエイトの置き方について

スタンド看板のウエイト(重り)を効果的に置く方法

サインシティ

私たちは、看板・サイン資材のネット販売から、オリジナル看板製作・現場での取付施工まで自社で行っています。
看板のことならサインシティに、是非ともお任せ下さい!