看板品揃えNo.1宣言!材料から完成品まで
サインシティにおまかせください!

お問い合わせはお気軽に!
052-265-7603
営業時間/平日
9:00~17:00
カテゴリーから探す

インクジェットメディア一覧 | 看板の激安通販ならサインシティ


インクジェットメディア特設ページについて

このページは、インクジェットメディアのおすすめ商品をピックアップしたものです。
インクジェットメディアは水性顔料と溶剤に分かれ、さらに合成紙、塩ビ、電飾用と非常に多くの商品があります。
また、屋外耐候性も様々で、耐候年数1~2年の短期の物や、2~3年の中期、
3~4年の中長期と耐候性一つとっても種類は豊富です。
他にもイベントやブースで活躍する再剥離、電気の光を通す電飾用、
ポスターやパネル作成におすすめの合成紙。用途によっても選ぶことができます。
数あるメディアの中から、どれを購入すれば良いか迷っている方は是非ご覧ください。

ご注意

  • ●メディアの表面には、直接触れないように注意して下さい。 インク定着不良の原因となる場合があります。

    ●プリンター機種、インク、RIPの出力条件の違いにより印字結果が異なります。予めテストプリントでご確認の上、ご使用下さい。

    ●内蔵ヒーターの影響によってはメディアにしわが発生し、  ベタ印字などでは微妙な色の変化が起こる場合がありますのでご注意下さい。

    ●インクの乾燥は充分に乾燥時間を取って下さい。乾燥不足の場合、ラミネートフィルムやベースフィルムに悪影響を及ぼす恐れがあります。

    ●使用用途、期間に応じた最適なメディア・ラミネートフィルムをお選び下さい。

    ●屋外での使用の際はラミネート加工を行う事をお薦めします。

    ●当メディアカタログに表記されている屋外耐候性はUVラミネートを併用した場合の目安です。予めご了承ください。

    ●再剥離メディアは、再剥離性の高い粘着剤を使用しておりますが、被着体や使用環境によって糊残りする場合があります。 予めご了承ください。

    ●メディアは立てて保管するか、横にする場合は表面が直接 床などに接地しないようにしてください。また、湿気や直射日光は避けて常温で保管し、開封後は出来るだけお早めに ご使用ください。

    ●施工では下地素材を充分ご確認の上、事前に貼り付けテストの実施をお願いします。問題が無い事をご確認の上、施工を行って下さい。

  • ●シート貼りされた古い看板などへの重ね貼りでは、フィルム及び粘着剤が劣化し、剥がれの原因の一つとなります。 必ず古いシートを綺麗に剥がしてから施工を行って下さい。

    ●アルミ複合板などをつなぎ合わせた大型ディスプレイ上に 塩ビシートを施工する場合はアルミ複合板のつなぎ目で シートを必ずカットして、できれば巻き込んで施工して下さい トンネル・ひび割れ・剥離の原因となります。

    ●水貼りをした際、水分及び気体が経時と共に膨張します。 水泡・気泡として膨れが発生する場合がありますのでご注意下さい。

    ●下地素材面(貼り付け面)の温度が低温の場合、初期接着力が低下し貼り付けづらい場合があります。また結露しやすい 場所でも接着力が低下する場合がありますのでご注意下さい

    ●FFシートへの貼り施工は、可塑剤の影響によるトラブルの原因となる恐れがありますのでお避け下さい。

    ●スリット加工の際、メディアの糊のはみ出し、糸のほつれ等が起こる場合があります。予めご了承ください。

    ●万一材料に起因する明らかな不具合が生じた場合、材料のみ代替提供させていただきます。出力製品に関わる費用や 施工加工費におきましては、あらゆる責任を負いかねますので予めご了承下さい。

    ●本カタログの記載内容は品質改良の為、製品の仕様が予告なく変更される場合があります。予めご了承下さい。