マグネットシートの種類
マグネットシートの種類を大別すると、
【1】表面にカラーフィルム(白/カラー)がラミネートされているもの
【2】表面にカラーフィルムがラミネートされていなもの(無地・磁石色) に分けられます。
次に吸着力(磁力)の違いによる
【3】等方性(汎用品)
【4】異方性(強力) に分けられます。
さらに、【1】~【4】のそれぞれにサイズが加わるためにどれを選択したら良いのか迷われると思います。
また、サインシティではマグネットシートだけではなく、マグネットシートを吸着させる壁側に利用するためのマグネット下地材(マグネットベースシート)も数種類ご用意しております。
おすすめ・国内生産マグネットシート
国産マグネットシート 白 0.8mm厚
サインシティで一番人気の国産マグネットシート。
柔軟性に優れ、屋内屋外を問わず使用頂ける汎用性の高い等方性のマグネットシートです。
広告宣伝の用途として車両に吸着させることも多いマグネットシートですが、その時に移行(マグネットシートが車の塗装面に強力に貼り付く現象)が起こらないように、マグネットの原材料に非ブロッキング性能を持たせた新設計のマグネットシートです。国産マグネットシートとしては、最安値でご提供している人気商品です。
定尺サイズである厚さ0.8mm 幅1020mm 長さ10mのロール品の他に、幅狭サイズの100mm、200mm、300mm、500mmも含めて全5種類がラインナップ。
また、1020mm幅に関しては長さ1mからの切売り販売もしており、大変お求め易くなっています。
まずは、高品質な国産マグネットシート白 0.8mm厚をお試し頂きたいと思います。
国産マグネットシート 白 0.8mm厚 切売/幅狭の商品詳細へ
国産強力マグネットシート 白 0.8mm厚
サインシティでは、汎用品である等方性のマグネットシートに対して、異方性のマグネットシートを「強力マグネットシート」としてご案内しております。
等方性の国産マグネットシート 白 0.8mm厚と同様に、異方性の国産「強力」マグネットシート白 0.8mm厚も、高品質な国内生産のマグネットシートをお薦めしております。
同サイズの等方性のマグネットシートとの比較では、異方性のマグネットシートの場合、等方性のマグネットシートの1.5倍程度の吸着力(磁力)を発揮します。
等方性の国産マグネットシートの吸着力では少し物足りないと感じた場合は、異方性の国産強力マグネットシートをお試し下さい。
また、同サイズの強力マグネットシートの場合、厚みが増すほど吸着力は強くなります。
状況に応じて0.8~2.0mmの厚みを選べる、無地の国産強力マグネットシートもお薦めです。
国産強力マグネットシート 白 0.8mm厚 切売の商品詳細へ
国産強力マグネットシート 無地 0.8~2.0mm厚の商品詳細へ
糊付きマグネットシート
吸着面ではない面に両面テープが付いているマグネットシートです。
マグネットシート単体での使用ではなく、対象物を壁等に付けたり外したりするための用途として便利なマグネットシートです。
マグネットシート下地材
マグネットシートは鉄製品に囲まれていれば便利なアイテムですが、最近では金属の代替として軽く安価な樹脂製品が身の回りに増えているため、日々の生活シーンの中からマグネットシートを吸着させる相手側が少なくなってきています。
そこで、便利な商品にも関わらず以外と知られていないマグネットシート下地材をご紹介します。
簡単に言えば、鉄製ではないためにマグネットシートを吸着させることができない場所を吸着できるように変えれる商品です。
主には壁面に使用する下地材となりますが、アイデア次第では持ち運び可能な便利な道具としても利用できます。
スチールペーパー(マグネットシート下地材)
マグネットシートを吸着させるための下地材として、スチール箔とコート紙を複層化した商品です。
裏面に糊がついているため、本来マグネットが付けれない壁、場所(鉄ではない下地)にもスチールペーパーを貼ることでマグネットシートを有効活用することができます。
ハサミ、カッターで切ることができるので、自宅の壁のDIYにも最適な商品です。
クリーンスチールペーパー(マグネットシート下地材)
基本的な用途はスチールペーパーと同じですが、こちらの商品は表面がホワイトボード仕様になっており、ホワイトボード用マーカーでかき消しが可能です。
マグネットの下地材としてだけではなく、ホワイトボードの機能も必要な方には便利な商品です。
ブルテンスティーリー(マグネットシート下地材)
マグネットが吸着するだけではなく、押しピンも使用できる掲示板シート。
掲示板、展示パネル、インテリア、DIYなど幅広く利用できます。
スチールアートパネルSS-008(マグネットシート下地材)
ホワイトボード仕様でマグネットの取り付けが出来るスチール複合板。
壁材としてだけではなく、オリジナルのホワイトボードを作る際に選ばれています。
アイパネル(マグネットシート下地材)
アイパネルはニチレイマグネットのデザイン性の高い磁石の付く壁です。
木目柄の壁材で、壁一面をマグネットが吸着できるスペースに変化させられる商品です。
キッチンまわり、玄関、リビング等に使用することで模様替えが工具無しで簡単にでき、壁にも傷を付けずにすむ新しい壁面収納を提案しています。
また、不燃内装ボードのマグピタボードもあります。
マグピタボードの商品詳細へ
その他のマグネットシート
マグネットシートハイガード(表面ホワイトボード仕様)
表面に特殊処理がされており、ホワイトボード用マーカーでかき消しが可能です。ホワイトボードに比べ、厚みもなく取り外しが可能なことから簡易的な持ち運び用ホワイトボードとしても使用できます。
車両用マグネットシート(異方性 強力)
強力マグネットシート同様に異方性のマグネットシートです。
幅、長さに違いがありサイズにあわせてお選び頂けます。
建設現場の重機、工事車両等の過酷な状況下で使用される場合には異方性の強力マグネットシートがお薦めです。
ご参考までに、初心者マークに使用されているマグネットシートは汎用品である等方性マグネットシートが使用されています。
国産カラーマグネットシート
表面にカラーフィルムをラミネートしてあるマグネットシート。
はじめから色が付いているため、スクリーン印刷・看板・POPのコストダウンにも有効です。
ツヤありタイプ、ツヤなしタイプ、ホワイトボード仕様を選ぶことができます。
マグネットシートFAQ
-
強力マグネットシートと何も書いていないマグネットシートの違いは?
一般的なマグネットシートは等方性ですが、強力マグネットシートは異方性です。
等方性は、磁力がかかる方向が360度バラバラであるのに対し、異方性は一方向に対して強く働く性質を持っています。
そのため、同じ厚みのシートでも、磁力をより強力にすることができるのです。 -
マグネットシートはカッターで切れる?
シートが薄いため、カッターで切ることは可能です。
一度で切りにくいようであれば、2,3度同じところに刃を入れるようにしてみてください。 -
車に貼れるマグネットが欲しいんだけど?
完全データをご支給頂ければ製作することは可能です。
また、デザイン料はかかりますがデータがなくても製作することはできます。 -
3000枚ロットでの見積がほしい。
大変申し訳ございませんが、当サイトは小、中ロットを主に製作を行っております。
3000枚等の大ロットの場合はお見積りを出すことができかねますので、予めご了承くださいませ。
名刺型マグネット 詳細と価格


1枚1枚を透明袋で梱包してお届け致します。
企業様の販促活動、お店のノベルティに是非ご利用下さい。
このプランのポイント
■100枚からの小ロット製作可能!
■仕様を限定しているため、低価格を実現!
■1枚1枚を透明袋で梱包!
※この商品に関するお問い合わせは下記のお問い合わせよりお願い致します。
※価格は下記表をご参照ください。
名刺型マグネット価格表
名刺型マグネット価格表 | ||
---|---|---|
参考画像 | 枚数\サイズ (横×縦) |
90mm×55mm |
![]() |
100枚 | @250 |
200枚 | @184 | |
300枚 | @160 | |
400枚 | @144 | |
500枚 | @136 | |
600枚 | @131 | |
700枚 | @128 | |
800枚 | @121 | |
900枚 | @115 | |
1,000枚 | @110 |
※上記価格は全て税抜1枚単価の金額です。
※上記価格は送料込みの金額となります。(沖縄、離島等一部地域は別途)
※上記価格は完全イラストレータデータ支給でのお値段です。
※色構成が必要な場合は、別途色構成費10,000円(税抜)が必要となります。
オリジナルマグネット製作手順
手順1
頂いた内容を確認し、お見積書兼注文書をメールにてお送り致します。
※メール送信後1日経過してもお見積書兼注文書メールが届かない場合、メール送信時にエラーが発生している可能性がございます。
その際はお手数ですがTEL052-265-7603までお問い合わせください。
手順2
最終仕上がりイメージをご確認いただき、注文書の必須記入欄をご記入のうえご返信下さい。
※こちらの商品は代引きでのお取引はできかねます。予めご了承ください。
この時点でご注文確定となります。
手順3
ご注文確定後、見積書に記載されている銀行口座へご注文金額をご入金下さい。
ご入金が確認でき次第、マグネットの製作に入らせて頂きます。
この際、確定した納期をご連絡致します。
※基本事前ご入金でのお取引となります。
手順4
事前にお伝えしていた納品日に商品を発送させて頂きます。
※基本商品は一括納品となります、別納を希望される場合は見積前にご連絡下さい。
オリジナルマグネット製作時の注意
※キャッシュカード等の磁気カードを近づけることは、データを破壊する恐れがありますのでおやめください。
※けがや事故の原因となりますので、小さなお子様の手の届く場所に放置しないでください。
※本製品は、お客様のご覧頂いているパソコンの画面と色合い等が多少異なるおそれがございます。予めご了承下さい。
カテゴリーから探す
電飾スタンド看板Electric Spectaculars
A型スタンド看板A-Type Stand Sign
樹脂スタンド看板Resin Stand Sign
袖(突出し)看板Sleeve Sign
バナースタンドBanner Stand
バックパネルBack Panel
イベント/展示会Event / Exhibition
タペストリーTapestry
デジタルサイネージDigital Signage
ライトパネルLight Panel
ポスターフレームPoster Frame
イーゼル/パネル用スタンドEasel / Panel Stand
ホワイトボードWhite Board
プレート看板Plate Board
壁面看板Wall Sign
フロアサイン/路面表示Floor / Road Surface Sign
アルミ複合板Aluminum Composite Board
スチレンボードStyrene Board
板材Board
フレーム/看板枠/展張金具Frame
カッティングシートCutting Sheet
マグネットシートMagnet Sheet
インクジェットメディアInkjet Media
看板照明Lighting Equipment