イーゼル組合せ例 イーゼルのことならイーゼル専門店 | 看板の激安通販ならサインシティ
イーゼルの組合せ例
イーゼルはパネル、ブラックボード、ホワイトボード等と組み合わせてはじめて効果を発揮する看板です。
このページでは、ほんの一例ではありますが、当サイトのおすすめイーゼルと、おすすめの組合せを掲載しました。
イーゼルのご購入を検討されている方は是非一度ご覧ください。
イーゼル 1300 ESL-2 ダークブラウン 組合せ例
![イーゼル 1300 ESL-2 ダークブラウンとアートフレームウッディ B1 ウッドブラウン](./images/kumi-1.jpg)
濃いブラウンの木製イーゼルと木製のポスターパネルとの組合せ。
木製同士を組み合わせることで、落ち着いた空間を演出できます。
和食店をはじめ、喫茶店等にもお勧めできる組合せです。
フロントイーゼル T-140 ブラウン 組合せ例
イーゼルと組み合わせるのはパネルだけではありません。
ホワイトボード、コルクボード等も木製の物を選ぶことで雰囲気を崩さず使用することができます。
フロントイーゼル T-140 ブラウン 重し水袋付
ウットー 木枠黒板 マーカーホワイト WO-NH609
コルクボードC
カラーイーゼル EX-168 ステンカラー 組合せ例
![アルミイーゼル AE-100GとPG-32R A1 化研ゴールド 屋内仕様](./images/kumi-4.jpg)
パネルとの色合いを合わせやすい、ゴールドカラーのイーゼル。
ブラック、シルバー、クローム等、色味の近いもの同士を選択すればまず間違いはありません。使用場所によってパネルの色をご選択下さい。
アルミイーゼル AFEZ600 組合せ例
![アルミイーゼル AFEZ600とPGライトLEDスリム PG-32R シルバー梨地調 A1](./images/kumi-6.jpg)
シルバーのアルミイーゼルとライトパネルの組合せ。
ライトパネルをイーゼルと組み合わせることで、通常のパネル以上の集客効果が期待できます。
展示会をはじめ、様々な場所で使用するのに適した組合せです。
そのほかの組合せ
また一部イーゼルは、商品ページ下部にある関連商品にも、組合せとしておすすめのパネル等を掲載しています。
お目当てのイーゼルがありましたら、関連商品も参考にしてみてください。