業務用の消火器をネット通販最安値帯で激安販売! | 看板の激安通販ならサインシティ
消火器の選び方
消火器には、大きく分けて下記のような
業務用消火器・住宅用消火器・エアゾール式簡易消火具の3種類がございます。
また、上記の使用用途による種類と別に、
消火器の内部の構造として加圧式と蓄圧式の2種類がございます。
そのうち、安全性に優れている点で蓄圧式の消火器が主流となっております。
サインシティでは安全性に優れている
蓄圧式の業務用消火器を販売しております。
消火器ネット通販最安値へ挑戦中!まとめ買いで更にお値打ち!)
消火器カバーなども激安通販しております♪
サインシティ厳選
業務用消火器4タイプ比較
MEA4 | MEA6 | MEA10D | |
販売価格 | 5,137円 | 5,874円 | 8,217円 |
消火薬剤 | 粉末(ABC)1.2kg | 粉末(ABC)2.0kg | 粉末(ABC)3.5kg |
能力単位 | A-1・B-3・C | A-2・B-3・C | A-3・B-7・C |
使用温度範囲 | -30℃~+40℃ | ||
総質量 | 約2.0kg | 約2.9kg | 約4.6kg |
全高x全幅x胴径(約/mm) | 385x190x102 | 465x200x102 | 510x210x127 |
放射時間 | 約13秒 | 約15秒 | 約15秒 |
放射距離 | 3~5m | 4~7m | 5~8m |
ご購入ページへ | ご購入ページへ | ご購入ページへ |
アルテシモの3つの特長
使用方法
1.安全栓を引き抜く
2.ホースをはずし火元に向ける
3.レバーを強くにぎる
消火器の処分・リサイクルについて
サインシティを運営しております株式会社トレードのグループ会社『株式会社グリーンクロス』の全国の各支店へお持ち込み頂きましたら処分・またはリサイクルシールの販売・処分を承ります。
消火器のリサイクル窓口につきましては、株式会社グリーンクロスの各支店もしくは下記リンク先(消火器リサイクル推進センターWebサイト)よりリサイクル窓口が検索可能ですので、ご覧くださいませ
株式会社グリーンクロス支店情報ページ
※一部営業所や関連会社ではご対応しておりませんので、お持ち込みをされる場合は事前にお電話くださいませ。