路面シートタイプ | EV標識・路面シート特集 | 看板の激安通販ならサインシティ
路面シートタイプ
電気自動車用の充電スポットを案内する路面シートです。ひと目で他の駐車スペースとしっかり区別するために必須のサインです。
サインシティでは、ゴムハンマー等で転圧を行う【貼付けタイプ】と、バーナーで圧着させる【溶融タイプ】の2種類の取り扱いがございます。
屋外の注意喚起標識などに実績のある路面シートを使用しておりますので、安心してお使いいただけます。
路面シートタイプ 商品一覧
路面シートタイプ 3つの優れたポイント!
-
Point1 優れたデザイン持続力
組込みシート構造になっており、色ごとに必要な部材を作成します。
シートに摩耗が生じてもデザインが消えたり薄れることがなく、施工時の美しさを長く保ちます。 -
Point2 優れた耐摩耗性・耐久性
溶着式のライン施工と同時に路面シート(貼付けタイプ)を施工した写真です。施工から5年経過した頃、溶着ラインの磨耗状況と比べて路面シートは優れた耐久性が明らかです。
※通行量や路面状況により異なります。
※施行例の期間は実績であり、保証値ではございません。 -
Point3 優れたデザイン性
塗装を行う従来の型枠施工では得られなかった美しい仕上がりが実現可能です。文字や図形もキレイで見やすく標示できます。
また、10色のカラーシートを組み合わせることで図形を楽しく、分かりやすく表示可能です。塗装では実現できなかった複雑なデザインやカラーを使用することができます。
シートタイプ | 貼付タイプ | 溶融タイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特長 |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
構成 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特性値 |
※この特性値は測定値の一例であり保証値ではありません。 |
※この特性値は測定値の一例であり保証値ではありません。 |
施工手順
貼付タイプ
路面の種類 | 密粒舗装 (アスファルト) |
排水性・透水性舗装 (アスファルト) |
コンクリート | インターロッキング |
---|---|---|---|---|
施工路面適合性 | ◎ | △ | ○ | △ |
※車のタイヤによる負荷が発生しやすい場所には溶融タイプをお奨めします。
※その他施工面に関しては弊社までお問い合わせください。
溶融タイプ
路面の種類 | 密粒舗装 (アスファルト) |
排水性・透水性舗装 (アスファルト) |
コンクリート | インターロッキング |
---|---|---|---|---|
施工路面適合性 | ◎ | ○ | △ | △ |
※車のタイヤによる負荷が発生しやすい場所には溶融タイプをお奨めします。
※その他施工面に関しては弊社までお問い合わせください。
商品購入の流れ
本商品をご注文いただく際は東京電力様への申請が必須となります。手順をご確認いただき、ご注文のお手続きへお進みください。
-
①「CHARGING POINT」サインの利用申請
充電器設置者様より東京電力様へ「CHARGING POINT」電子データ使用に関する申請をお願いいたします。
↓申請につきましてはこちらをご確認ください(東京電力様のサイトへ移動します)
電気自動車用充電器の案内表示「CHARGING POINT(チャージングポイント)」のご使用について※設置場所ごとに申請が必要です。
※申請に関するご不明点につきましては、東京電力様へ直接お問い合わせください。 -
②フォーム入力内容確認(東京電力様)
-
③「CHARGING POINT」データダウンロード
申請手続完了と同時に、東京電力様のホームページ画面上(「電子データお受け取り」画面)で「CHARGING POINT」電子データが提供されます。
お客様にてデータのダウンロードをお願いいたします。 -
④商品のご注文・ご入金
サインシティへのご注文完了後、データ入稿フォームへ進み「CHARGING POINT」電子データをお送りください。
※ご注文いただいた看板は「CHARGING POINT」電子データご支給後に製作開始となります。データ送付を必ずお済ませください。
-
⑤データ受領/⑥デザイン・製作(サインシティ)
-
⑦商品の納品
納期の目安
・路面シートタイプ/ポールタイプ:実働8日程度
・プレートタイプ:実働6日程度※お客様からのご注文・ご入金・ 「CHARGING POINT」電子データご支給を確認後の日数目安です。
※製作状況により納期が変更となる可能性がございます。
ご注文に関するご不明点がございましたら、お電話もしくはメールにてご連絡ください。
メールでのお問合せはこちら
お問合せフォーム必ずご確認ください
- ■ CHARGING POINT(EV 電気自動車)マークの取扱いについて
- 「CHARGING POINTマーク」は、充電器の設置場所を示す全国共通の案内サインとして2008年に作成された東京電力様の登録商標です。
「CHARGING POINTマーク」をご使用される場合は、事前にお客様(充電器設置者様)より東京電力様へデザインの使用申請を行っていただきますようお願い致します。
マークの申請方法・詳細につきましては、東京電力様のホームページをご覧くださいませ。 - サインシティでは、東京電力様への利用申請後に支給されるデザインデータを基に、商標範囲外の部分の表記を変更したオリジナルデザインの販売を行っております。
文字の変更については、東京電力様の規定に従っており、許可をいただいておりますので、ご安心くださいませ。
- ■ CHARGING POINT(EV 電気自動車)案内サインの使用と設置について
-
- 電動車両(EV・PHV・PHEV等)用の充電器(有償・無償を問わない)の設置場所を示すサインとしてご使用いただけます。
上記以外の目的では使用ができません。 - 不特定多数の方が利用できる場所(会員になれば誰でも利用できる場合を含む)に設置していただけます。
プライベートエリア(社有車専用、居住者専用など)では使用ができません。
全国共通の案内サインとなりますので、使用場所や設置場所は事前にご確認の上お申し込みください。
条件に合わない使用や設置を行った場合、お客様負担にて改修していただくことになります。予めご了承くださいませ。
- 電動車両(EV・PHV・PHEV等)用の充電器(有償・無償を問わない)の設置場所を示すサインとしてご使用いただけます。
※ サインシティではEV案内標識・CHARGING POINTサインを使用・設置して生じたトラブルやクレームにつきまして、一切の責任を負いかねます。
何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。
置くだけ簡単!EVスタンド看板!
ゴルフ場や商業施設内の駐車場へ『置くだけEV看板』も数多く導入いただけております!